

めいぽ
千円分の風邪薬とかを買ったらいかがでしょうか?市販薬なら来年でも使えますし

たまこ
年収が少ない&扶養に入っていない状態でしたら、10万行かなくても控除になったはずです。
以前、4ヶ月分の給料収入があった年に5万円くらいの医療費で控除を受けたので(曖昧ですが…)。
確定申告書のフォーマットや計算式などが国のホームページに載ってるはずなので、去年のフォーマット使って試算してみるといいかもです。確定申告で検索(・∀・)

ベジタブルママ
収入200万円以下だと医療費7.5万円以上で控除できますよ!

ジャスミン
数年前、医療費が12万、返ってきたのが5000円とかだったとおもいます。
コメント