
コメント

にゃーー
乾燥機だけの電気代はわからないのですが、そんなに大きくならない気がします☺️
デメリットはないです!
楽だしタオルふわふわだし、楽だし楽だし楽だし、、、
縦型の方が汚れ落ちがいいと聞いたことありますが、泥だらけで帰って来る子はいないので、今のところ気になりません☺️

はじめてのママリ🔰
デメリットはなしです!電気代はもちろん少し上がりますが、それより時間と労力の節約になります!
にゃーー
乾燥機だけの電気代はわからないのですが、そんなに大きくならない気がします☺️
デメリットはないです!
楽だしタオルふわふわだし、楽だし楽だし楽だし、、、
縦型の方が汚れ落ちがいいと聞いたことありますが、泥だらけで帰って来る子はいないので、今のところ気になりません☺️
はじめてのママリ🔰
デメリットはなしです!電気代はもちろん少し上がりますが、それより時間と労力の節約になります!
「住まい」に関する質問
今度新居に引越します🏠 引越しにあたり、「これは最初にしておいた方がいい!」「しておいた方が良かったー😩」ということがあったら教えて欲しいです! ex.バルサンを焚く、換気口にフィルターを貼る、など ざっくりして…
リッチェルのトイトレ用の便座を買ったのですが使ってから階段付きのやつ買えばよかったーー。ってなってます😭 義母に買ってもらったのでリッチェルの便座は使いつつ階段だけ欲しいのですがそんなの売ってないですかね😭 …
太陽光無しのご家庭の持ち家の方みなさんこの時期電気代いくらですか? 持ち家40A契約の4人家族です。 旦那が育休中の為基本家にずっといるのでエアコンリビングは就寝時間(AM1時頃からAM8時まで)以外は基本稼働してます…
住まい人気の質問ランキング
未熟なママ
そうなんですね!
調べると半乾きの時もあると見たのですが、子供と二人分ならそんなことなさそうな気がしてますが…その点はどうでしょうか?
にゃーー
今まで半乾きになったことが 1度だけあるのですが、洗濯の時にタオルが周りにピッタリ張り付いていて、固まって張り付いていたので、そのタオルだけが半乾きになったことはあります!(でもその 1回だけです☺️)
一度洗濯モードのみで洗って、乾燥機かけたくないものだけ(縮むもの)とりだして、乾燥モードにしているのですが、その時にまわりに張り付いてるタオルなんかを剥がしておくと半乾き防止にはなる気がします☺️(そんなことしなくても半乾きになることはないと思いますが)
あとは容量は守る、詰め込みすぎないとか?
子どもさんと2人だけで毎日の洗濯量が多くないならためてまとめて洗えば電気代もそんなに気にならないかもです☺️
未熟なママ
詳しくありがとうございます!
あっても、頻度としては稀のようですね、気にならなそう🤔
二人だけなので二日に一回とか回せば平日は事足りそうです😂
かなり参考になりました✨