※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら🐨
妊娠・出産

初診で胎嚢確認、心拍確認。出生前診断のお知らせあり。同年齢の方、受けたり予定は?

本日やっと初診の日が来て、無事に胎嚢も確認出来、心拍もピコピコと動いてました😭💓
年末にまた診察してから、年明けに母子手帳を貰えそうです💞

私が今36歳で3人目の妊娠なのですが、出生前診断のお知らせの紙を渡され、先生からは、気になったらまた次回聞いてね〜と軽く言われただけでした。
同じ年齢くらいの方、受けましたか?受ける予定ですか?

コメント

こころ🎀

今37歳で3人目妊娠中です!

うちは出生前診断の案内すら無かったです😂
ですが、案内あってもなくても受けないです!

  • こあら🐨

    こあら🐨

    お返事ありがとうございます😌💖
    案内すら無かったんですね!😂笑
    今回、初めて出生前診断の用紙を貰って、受けたほうが良いのか?🤔と思ったんですが、もう少し自分で調べてみようと思います💡
    夫とも相談してみます😊👍
    お互い無事に出産出来ますように✨

    • 12月16日
まま

私は今36歳で3人目は後々欲しいなって思ってます!
その時は受けたい!って思ってます。
旦那もそれには賛成してます。

  • こあら🐨

    こあら🐨

    お返事ありがとうございます😌💖
    お子さん2人を妊娠中には受けられましたか?
    私も次回の診察までに、もう少し調べてみます!
    先生に相談するのもアリですよね🤔

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます㊗️✨
3人目妊娠中の37歳です。
出生前診断悩みましたが、受けませんでした😗💦
先生にも相談しましたが、あまり勧められなかったこともあり止めました💦障害の有無も全部は分からないと言われ…。。。判断難しいですよね💦

  • こあら🐨

    こあら🐨

    お返事ありがとうございます😌💖

    ありがとうございます💓
    はじめてのママリ🔰さんも3人目妊娠中なんですね✨
    おめでとうございます😆✨
    悩みますよね💦
    私も次回、先生に相談してみます!

    • 12月17日