※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
サプリ・健康

完母で1日2回授乳中です。生理が産後3ヶ月くらいで再開してます。授乳中…

完母で1日2回授乳中です。
生理が産後3ヶ月くらいで再開してます。

授乳中は妊娠しにくいんですかね?
生理再開してたら変わりないですかね?


妊娠したら授乳はやめないといけないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

生理再開してたらあまり関係ないと聞きました!
産後1.2年は妊娠しやすいそうです😳

やめないといけないことはないと思いますが、出が極端に悪くなると思うので、しゅままさんがお身体大変でなければ寝かしつけとかのときに吸わせるぶんには問題ないかと☺️

余談ですが... 完母2回以外は離乳食という感じですか?
気になりました😳

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    そなんですね!ありがとうございます🥰

    2月生まれの第1子がいるんですが、2学年差でもう1人ほしくて、年明け1月から5月くらいまで妊活始めたいなとおもいまして😌

    出が悪くなるんですね!初知りでした!1歳の誕生日前後には断乳目標にしてます❣️
    それまでに妊娠できたら、、と思いまして🌙

    はい!離乳食3回食です!
    身長も体重も小さい方なんですが、ご飯量すごい食べるんですよ😂あとは間食(おやつ)
    ですね!
    朝ご飯後と寝る前の2回なんですが、無くそうと思えば多分いけるんですが、さすがに卒乳早いかなとおもいこっちからあげてます😝

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    妊娠すると栄養がお腹の子に行くため、母乳に移行しずらくなるそうです🤔
    体質にもよると思いますが💦

    2学年差いいですよね🥺第二子、授かれますように♡

    あと数日でうちの子が8ヶ月になるのですが、まだ授乳回数6回とかなので気になりました😳教えて下さりありがとうございます✨
    あげなくてもほしがらず泣かずって感じですか、.?🤔

    • 12月16日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    なるほどです!
    はい!2学年差までの3.4回だけ頑張ります!無理なら4学年にしようとなりました😂

    そうなんですね❤️‍🔥
    うちは4ヶ月頃まではすごい頻繁授乳で、こんなんで卒乳なんでできるの?ってくらいでした😭

    でも5.6ヶ月?くらいからみるみる減っていき、5回くらいなりました!
    で、7ヶ月頃に2回食になった頃に夜間断乳しようかなー?と思ってたら勝手になくなってくれました!

    いまの2回授乳まではらくらく卒乳だったんですが、この2回は完全ルーティン化してるんでいけるかなー?くらいに思ってます😂

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

4歳差になったとしても上の子がお世話してくれてきっとほっこりしますよね☺️♡

逆に質問してしまってすみません😂😂
このまま回数減ってくれることを祈ります..!!!笑

ありがとうございます😭

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    こちらこそありがとうございます❤️‍🔥

    夜もまだ連続で寝れてないと思いますが、無理せず頑張って下さいね🥲

    いつかなくなります!!笑

    ありがとうございました🤍

    • 12月16日