住まい 子ども用のダイニングチェアについて相談です。大和屋のすくすく、キトコ、ニトリのフリーチェアを検討中。4歳になる子どもにはキトコが良さそうかな?使用感の感想を教えてください。 3歳と6歳のダイニングチェアについてです😊 今まで座卓だったのがダイニングテーブルになります。 まだ2人とも足が床につかないので、子ども用の椅子を購入しようと思います。 大和屋のすくすく、大和屋のキトコ、ニトリのフリーチェアのいずれかで考えています。下も来月4歳なのでキトコが1番良いかな?と思うのですが、それぞれ使って見える方みえたら感想教えてください😊 最終更新:2022年12月24日 お気に入り 4歳 3歳 椅子 6歳 ニトリ かんママ(6歳, 9歳) コメント さくらもち すくすくチェア使ってますが特に問題なく使えてます☺️ 12月16日 かんママ ありがとうございます😊今、大和屋のローチェアを6年使っていてとても丈夫で安定感があるので、ハイチェアも大和屋がいいなと思っています☺️ 脚の部分が後ろに長い感じですが、つまづいたりしませんか? 12月16日 さくらもち 言われてみればたまに躓くかもしれません🤣笑 でも極端に椅子の後ろ通ったりするときとかなので、そんな支障はないです☺️ うちは次男がふざけて背もたれのところに座ったりするんですが、(すぐやめさせますが)後ろに長いおかげで倒れず助けられてる気もします🤣✨ 12月16日 かんママ なるほど😄うちも下の子がやりそうなので、少々長くても安定感ある方がいいですね😉 12月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かんママ
ありがとうございます😊今、大和屋のローチェアを6年使っていてとても丈夫で安定感があるので、ハイチェアも大和屋がいいなと思っています☺️
脚の部分が後ろに長い感じですが、つまづいたりしませんか?
さくらもち
言われてみればたまに躓くかもしれません🤣笑
でも極端に椅子の後ろ通ったりするときとかなので、そんな支障はないです☺️
うちは次男がふざけて背もたれのところに座ったりするんですが、(すぐやめさせますが)後ろに長いおかげで倒れず助けられてる気もします🤣✨
かんママ
なるほど😄うちも下の子がやりそうなので、少々長くても安定感ある方がいいですね😉