
コメント

ママリ
何度か都内から行ってますが、
私的には、
USJは5〜6歳からかなぁって思います‼︎
主観ですが、
ディズニーみたいに小さな子供連れ家族に優しくないんですよね。
何でも並ぶし、小さい子の乗り物でさえ、
大人も並ぶので90分待ちとか当たり前です。
エクスプレスパス必須だと思いますので、
それなら、
ちゃんと乗り物乗れる歳がいいと思います‼︎
ママリ
何度か都内から行ってますが、
私的には、
USJは5〜6歳からかなぁって思います‼︎
主観ですが、
ディズニーみたいに小さな子供連れ家族に優しくないんですよね。
何でも並ぶし、小さい子の乗り物でさえ、
大人も並ぶので90分待ちとか当たり前です。
エクスプレスパス必須だと思いますので、
それなら、
ちゃんと乗り物乗れる歳がいいと思います‼︎
「USJ」に関する質問
10月ごろに義両親(旦那抜き)と旅行行く計画中です。 息子2人がUSJに行きたいと言っていて 義両親は大阪行くなら万博にも行きたいと言ってるんですが 10月半ばは次男の運動会があるので 私的にはせめて運動会終わってか…
質問1 友達との旅行で、モヤモヤした経験ありますか? 質問2 友達との泊まる旅行で どこに行くとか、何日目にここに行こうとか、 レンタカー借りようとか、 そういうのはいつ決めますか?旅行前? 今回私がモヤモヤした…
生理予定4日前です(最終月経6/23) 最近体調不良が続いており、先週の木曜日に全身に蕁麻疹がでてきました。今までは蕁麻疹が出たことがないので焦ってしまい💦 微熱、眠気とだるさ、下腹部痛、情緒不安定で…いつもの生理…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
5〜6歳からですね😳!!
ディズニーの方が子連れに優しいのも知らなかったので
ありがたい情報です🥹🫶
エクスプレスパス初めて聞いて調べたのですが、
これはチケットが8000円くらいだとすると、
また別途8000円くらい早く乗るためにかかる
ってことでしょうか😳?
ママリ
そうです!そうです!
4段階くらいあるみたいで、
我が家は1人1.5万円しました💦
が、これなかったら、
子供達は並んでばっかりで2〜3個乗って終わりだったと思います😱
あってよかったですよ。
もぉ、インスタに載せたいがために、ポップコーンとかチュロスとかワゴン系も長蛇の列なんです。
買うまでに45分くらい。
レストランも75分くらいでしたー。
楽しみ方は人それぞれなので、
仕方ないのですが、
本当に並んでばかりって感じですね💦