※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダダンダン
子育て・グッズ

ベビーセンスについて悩んでいます。皆さんはどう考えていますか?

ベビーセンスについて皆さんの考えを教えてください!
無呼吸症候群や、乳児突然死症候群が不安で仕方なく、ベビーセンスというセンサーを購入しようか悩んでいます。。

主人はいらないじゃないか?周りの子育てしてる人で買ってる人いないよ?って言っています。
みなさまはそういうグッズについてどうお考えですか?

コメント

ゆう

私の周りでは買ってる人って聞いたことないですね◡̈
でも商品にあるってことは必要な人がいるからあると思うので、いいんじゃないですか◡̈?

  • ダダンダン

    ダダンダン

    そうですよね(´・_・`)
    いま2ヶ月なんですが、気になって授乳時間じゃない時も起きちゃって。。(´・_・`)
    レンタル、購入を検討してみます!

    • 12月31日
やままま

友達が使ってましたが
センサーが赤ちゃんの動きで外れてしまい
心臓が止まった!とセンサーが反応するから
逆にストレスになるって言ってました

  • ダダンダン

    ダダンダン

    そうなんですか!
    それは考えなかったです!貴重なお話ありがとうございます!

    • 12月31日
I&Kmama

あたし自身は使っていませんが、何人か使ってる人いますよ。
一軒家でもマンションでも。
マンション住まいなので普段は気にしたコトありませんが、実家が一軒家で二階に寝かせていたりするとこういう時あるといいんだろうなぁとかは思ったことあります。
産まれてカラ買うかどうか決めるトカ、レンタルしてみるトカ…

  • ダダンダン

    ダダンダン

    いま2ヶ月で買おうか悩んでしまっています(´・_・`)
    レンタルも含めて主人ともう一度話してみます^_^
    ありがとうございます!

    • 12月31日
カバ子

私も私の周りも使ってる方いませんでしたが、やはり呼吸してるか気になって気になって
よく鼻の前に手をあてて呼吸の確認してたりしてました笑

産院で使ってましたが、これと言って必要とは思いませんでしたが
まおさんがそれで安心するなら
あってもいいかもしれませんね( ¨̮ )

  • ダダンダン

    ダダンダン

    そうですよね(´・_・`)
    みなさんの意見を参考にしてもう少し考えてみます^_^
    ありがとうございます!

    • 12月31日
mopiy🍼

人はそんな簡単に死なないしいらないとおもいます、何時間も目を離すことありますか?

  • ダダンダン

    ダダンダン

    割とよく寝てくれる子なので、夜が不安で。。
    でもおっしゃる通りだと思います。
    もう少し気楽に考えてみます^_^

    • 12月31日