※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7千円ほどのキックバイクか、後からペダルを付けられるキックバイクかで悩んでいます。後者は高くて、最終的に自転車を買う可能性もあるそうです。皆さんはどうしましたか?

トイザらスとかで売っている7千弱ぐらいのキックバイクを購入して後々自転車を購入して練習するか
ペダルを後付けできるキックバイクを購入してある程度乗り続けるか悩んでいます。

物にもよりますがキックバイクからの自転車だとペダルを後付けできる物より安く購入できる可能性のほうが高いことを知りました!
ペダルを後付けできる物はどれも3万ぐらいしたので💦

ペダルを後付けできる物を購入しても結局は長くは乗れず、自転車を購入することになるのかなー?とか思ったり💦

みなさんはどうされましたか?
参考までに教えていただきたいです!

コメント

k★

うちはそのパターンで、安いキックバイクを2歳から4歳まで乗り続けて、4歳で自転車買いました〜!
お子様が今何歳くらいか分かりませんが、数年で身体も大きく成長する可能性もあるので私は別がいいかな?と思ってそうしました!

はじめてのママリ

ペダルを後付けできるものを最初に買いましたが、乗りすぎてタイヤがつるっつるになりましたよ🛞
そのまま自転車に移行することはできませんでした🤣🤣

なのでキックバイクはキックバイクで乗り潰す派です🙋🏻‍♀️