※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠に関係ないのですが、姑と仲が悪い、絶縁状態の方っていらっしゃい…

妊娠に関係ないのですが、

姑と仲が悪い、絶縁状態の方っていらっしゃいますか

色々あって、私も仲が悪いので 同じ方いらっしゃるのかきになります

コメント

R♡

はい!はい!はい!はい!最後に会ったの11wです(笑)(笑)
もうほんとに義家族が死ぬほど嫌いです!新年の挨拶どーすんの?って言ってるらしいですがいくつもりありません!ほんとに嫌いです!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくです! 私も色々ありめちゃくちゃ嫌いです。
    私も今年いくのもうやめました。会うこと自体考えるとめちゃくちゃストレスになるので もう存在忘れます!!

    • 12月15日
  • R♡

    R♡

    いやもうほんとにそうです(;_;)まじできらい(;_;)

    • 12月15日
たろうちゃん

夫の両親は許せないですし、軽蔑しているので、もう10年近く会ってません。連絡も取ってません。

妻子の売っている年賀状を送る夫を黙認しているだけ優しいと思っています。

妊娠前後はとくにメンタルデリケートなので、避けれられるストレスは避けていきましょ。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもおなじく許せないことがあり、、、
    色々年に一回は挨拶に行かなきゃいけないのか?とか色々考えてストレスでしたがもう会わないと決めるとめちゃくちゃ楽になりました!

    10年も会ってないときいてなんだかめちゃくちゃ 肩が楽になった気分です ありがとうございますm(__)m

    • 12月15日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ×妻子の売ってる
    ◯妻子の載ってる
    誤字です😂

    気が楽になったならよかったです!
    旦那さんとの仲が上手くいくなら、義両親なんてどうでもいいです。
    「アンタの両親サイテー」って伝えて夫婦喧嘩になっては元も子もないので、「…つらい…😢」って感じで旦那さんを味方につけて、夫婦+子で仲良く楽しく過ごせますように。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(__)m

    仲良く楽しくやっていれば
    関係ないですよね! たしかにです。

    たろうちゃんさんも 楽しく過ごせますように(*´▽`*)

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

わたしも嫌いですが、長男が生まれると嫌と言うほど関わってきますし、さすがに全力拒否はできないのでストレスフルです。

お正月も帰らないといけないので辛いです。

相性ってありますよね、、、
ほんと合わない。ストレス。

だけど旦那にも思ったこと全部は言えないので、それもストレスです。

はじめてのママリ

絶縁して丸3年会ってません!子供が生まれた時も嫌味たっぷりのお祝金をもらったので、形式上挨拶には行きましたが、抱っこ紐装着して、極力触らせないようにしました!!
義両親は今うちの子に会ったとしても、孫だと認識(顔を知らない)できないと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(__)m
    3年会ってないんですね、私もそうなりそうです😃

    • 12月18日