
コメント

ママリ
ありませんね。
離婚一択です。

じー
意味があるかはわかりませんが
一緒にいる気はなくなりますね、、
返済までが果てしなすぎます、、、
-
ママリ
果てしないです。
旦那の両親が立て替えてくれましたが気疲れして私の心が壊れそうです- 12月15日

退会ユーザー
借金といっても住宅や奨学金なら意味はあると思いますが・・・
ただの浪費なら、年収5000万ぐらいないと一緒にいる意味ないと思います。
-
ママリ
自分の給料で家族を養ってたかと思えば給料が足りず借金して家族を養ってました。
年収600万です、やってけないです- 12月15日
-
退会ユーザー
他の回答も拝見しましたが、生活費だったのであれば、仕方ないかな・・・と。
それだけの生活をさせてもらえてたはずですし。
その借金が発覚したから、離婚というのは違う気がします。
まずは、家計を見直して、支出を減らすか収入を増やすかのどちらかだと思います。
我が家ですが、5大都市で住宅ローンあり、奨学金ありですが、主人の年収600万円だけで生活しています。
私の収入は全て貯金です。
カツカツでもなく、普通に生活できています。
年収600万円あれば、なんとかなりますよ。- 12月16日

みんてぃ
いつどういう理由で作った借金かにもよりますね…
-
ママリ
自分の給料で家族を養ってたかと思えば給料が足りず借金して家族を養ってました。
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
うちもあります💦
毎月の収入は割とあって滞納してるとかはないのと一応生活費はくれるので一緒にいますが、貯金して早く返そうとか思ってなさそうなのが引っかかってて今年度いっぱいでサヨナラするか現在真剣に悩み中です😭
離婚してから正社員未経験の私が子供を養っていけるかだけが心配で葛藤してます🫤
-
ママリ
いくら借金ありますか?
借金作ったくせに離婚はしたくないとかほざいてるんですよ。私も子供がまだ小さいので資格も何も無い私が正社員でやって行ける自信がなくて泣き寝入りしてます- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
把握してるだけで1200万くらい、多分現在はもう少し増えてるんじゃないかと…
うちもです💦
世間体を気にして離婚したくないって言ってきます。
離婚するなら子供置いて行けとか、、
最近は子供が出て行きたいって言うなら離婚してもいいと言ったので、私が養っていけるってなんとか思えれば離婚かなって思ってます😥
今は綺麗な一戸建てだけど離婚したらボロアパートで貯金できるかな?レベルの収入だと思うので不安です😭- 12月15日
-
ママリ
ちょっと詳しくお話したいレベルです…
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんでもお話しますよ🤣
- 12月15日
-
ママリ
なんの借金ですか??
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく書くと長くなるんで簡単に言うと800万くらいはクレカのリボやキャッシングその他もろもろ、300万は会社を起業するために知り合いから借りてるものみたいです。
少し前に夫の友達から私の口座に50万入れたからおろしてきてとか言われたり、多分それ借りてるんで日に日に増えてってます。
数ヶ月前にもし突然死なれたら知り合いに借りてるやつとか教えておいてくれないと困るから現状教えてと言ったら1200オーバーでした💧
こんなに借金あるのにしょっちゅうスマホ競艇やパチンコしてるんでイラつきます、、- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。借金作って競艇やパチンコ行ってるくらいなら離婚一択ですよ!!!現にマイナスですからママリさんが手当貰いながらカツカツでも生活できた方が子供も安心です。現に生活出来てるからいいのかなって思ってたら後で痛い目見ますよ。借りたお金で生活出来ているだけだから😭
- 12月15日
-
ママリ
上には上がいました…
うちは知り合いからは借りてないですけどクレカと銀行です…知り合いから借りてたらそれこそ生きてる心地しないですね…
うちも戸建てですけど離婚したらボロアパートになると思うとほんとに天と地の差ですね💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
障害持ちの子供なので一人で育てるのは簡単には決められないところもあって💦
実家にまともな親がいれば即家でてるんですが、育児放棄した毒親なのでそんなとこへ帰れないし、、
リボなど800万は知り合いに立て替えてもらってて10年後に何があっても一括返済する条件らしく、無理だったら生命保険で返すとか言ってたので、そしたら返済した残り1000万と戸建ては私が貰えるのでワンチャンそれ待つのも手なのか?とか思ったり😅
でも私のストレスもまぁまぁ限界だしな〜とか、、
貯金と安定した職があれば迷わず離婚ですが、そうじゃないので即離婚する勇気がないんです😥- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
知り合いのは月の返済はなくて10年後に返す約束らしく、自殺してでも返すって言ってたのでそれを待つのが一番得するのかなとか思ったりしてます😅
まだ9年くらいあるので先は長いので耐えられないかもですが、、
離婚したら市営は嫌なので普通のボロめアパート借りるかなって思ってます….
ただ3月まで幼稚園なのでフルタイムで働けず、4月からフルタイムパートか正社員?でまともな給料ない状態で賃貸借りられるのか心配でもあります😥- 12月16日

退会ユーザー
借金だけが旦那さんのと一緒にいられない理由ではないかと😅
意味あるかないか、、、。借金の理由にもよりますし、それだけあっても一緒に返したいくらい一緒にいたいと思えるかどうかだと思いますけど😅
-
ママリ
自分の給料で家族を養ってたかと思えば給料が足りず借金して家族を養ってました。
一緒に返したいとか微塵も思わないですね、
お前一人で返せって感じです- 12月15日
-
退会ユーザー
それは、、、生活費が足りなかったってことですよね?年収に対して生活費が見合ってなかったってことなら旦那さんだけのせいではないですけど😓
年収に対して旦那さんが遊びまくって作った借金なら旦那さんが悪いですけど、生活費足りなくて借金していたならそれを把握していなかったってことでは?- 12月15日
-
ママリ
クレジットの明細も見たことあって問い詰めたことありますが隠されましたし家計を一旦任せてと言ったことありますが俺がやりくりするからと言われ任せて貰えなかったです。案の定借金してたからバレたくなかったのだと。
私は私でパート代で貯金してました。- 12月15日
-
退会ユーザー
そもそも年収知らなかったんですか?明らかに年収に合わない生活とは思わなかったと、、、。
- 12月15日
-
ママリ
年収は知ってました。
カードで払ってたので給料でたら支払いするんだろうなあってくらいでその分旦那のこと信用信頼してたのもあったし問い詰めたりはしなかったんですけど私の見る目がなかったです- 12月15日
-
退会ユーザー
旦那さんの見栄っ張りでそうなってしまったのか、、、そうするしか選択肢がなかったくらいの何かがあったのか😓
- 12月15日
-
ママリ
見栄を張ってでも家族の笑顔が見たかったようです。その時その時幸せならどーなってもいいと。
- 12月15日
-
退会ユーザー
なんか、、、私は旦那さんが一方的に悪いわけではない気がしちゃいますけどね、、、。逆に今まで家族のためにそうせざるおえなくなったのに借金バレたらポイされるのはちょっと😓
遊ぶための借金とは訳が違うので、、、。
私なら気づかなかった自分にも責任あると思っちゃいます。
まぁあくまで私ならですけど。
1000万借金するくらいってことは明らかに年収と生活があってなかったわけですからね。- 12月15日
-
ママリ
2人目妊娠中に発覚してこれから幸せが待ってるって矢先の事だったのでその時は即離婚と思いましたけど冷静になって考えるといい大人が子供いる身でバレた時のことを考えないのかとそういう判断ができないのかと勝手に借金作って勝手に独身気分に戻ってやってた人の事なんか知らんです
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
自己破産はどうですか?
-
ママリ
旦那の両親が立て替えてくれて旦那の両親に返してます。
それが無理すぎて心疲れました。- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
疲れますね😢
立て替えたお金は返すのでしょうか?
これからお子さん…どんどん手がかかるのに😢
旦那さんは何ておっしゃってるんですか?- 12月15日
-
ママリ
返すみたいです。
離婚したくないと言っています。どうかしてたと。弁解の余地もなくただ返していくと言っています- 12月15日

なこ
2~300万ならまだしも1000万は無理ですね
離婚一択です
-
ママリ
2.300万でも私無理です笑
- 12月15日
-
なこ
収入にもよりますが2~300なら1000万より返せる見通しあるかなとおもったんですが無理ですか😇
そりゃそうだ- 12月15日
-
ママリ
1000万とか自分の旦那がクズすぎて笑けて来ます🤣🤣
- 12月15日
-
なこ
そこまで来ると笑えますねw
むしろいつの間にそんなに借りてたん??ってなります😂- 12月15日
-
ママリ
6年間の間この金額です
- 12月15日
-
なこ
6年も借金されてたのきついですね…- 12月15日
-
ママリ
私は6年の間で子供のために少ないパート代で貯金してたのに。しかも6年前の同棲初日に浮気も発覚しての6年後また今度は借金発覚です。人間終わってますよね
- 12月15日
-
なこ
それは終わってますね…
離婚しかない- 12月15日
-
ママリ
過去はどうかしてた、でも今は違うとか言ってます
- 12月15日
-
なこ
頭湧いてるやつの発言なんでシカトしましょ
ママリさんは離婚したいんですかね?
実家は頼れますか?- 12月15日
-
ママリ
実家は毒親なんで頼れないです!
離婚できるならしたいですけど今のままだと生活保護になるので泣き寝入りですね- 12月15日
-
なこ
そおなんですね…
借金あるってことは養育費も期待できないか
生活が軌道に乗るまででも生活保護はだめなんですか?
集合住宅とかだと安く住めるかなんか見た事ありますが🤔- 12月15日
-
ママリ
旦那の両親が離婚させないために立て替えてくれてるので壁が分厚いですね💦
- 12月15日
-
なこ
立替の条件が離婚ダメか…
それは厳しいですね😇- 12月15日
-
ママリ
はい、、お先真っ暗です
- 12月15日

退会ユーザー
義両親が立て替えてくれたなら二人で頑張って返していけば返せる額だと思います。愛があれば
-
ママリ
借金発覚前は愛情少し信頼尊敬がありました。
借金発覚後全て0です、、- 12月15日
-
退会ユーザー
収入に見合った暮らしぶりではなかったのにそこまで膨れ上がるまで気がつかなかったんですか?
- 12月15日
-
ママリ
上手いように隠されてました。
その分旦那のこと信用信頼してたしこの人ほど優しい人はいないとまで信頼しきってたので…私の見る目がなかったですかね、。- 12月15日
-
退会ユーザー
結婚後に夫婦の生活費での借金なら離婚時に半分奥さんも負担しないといけないかもしれないです。旦那さんが一人で作った借金ではないので。
それでも離婚を選ぶなら、って感じですかね。二人で返して行く道を選ぶか離婚して半分ずつ払うか- 12月15日
-
ママリ
最終的に私が泣き寝入りするのが目に見えてます。
産後1ヶ月から復帰しましたし。- 12月15日
-
退会ユーザー
見る目がなかったというか、そこまで気づかない、気づけないのは経済感覚がないのかな、って思ってしまいました。私なら数ヶ月で「なんかおかしい」って気づくので。収入が変わらないのに羽振りが良かったらおかしい、って思います。6年で1000万だと毎月約14万給料より多く使ってることになります。月35万なら49万の生活をしているってことなので、35万の生活ってこれくらいだよね、って感覚がないとちょっと危険だと思います。
- 12月15日
-
退会ユーザー
共働きなら1000万は頑張れば5年で返せると思うし、借金発覚後は主さんが全部家計管理していると思うので、そこまで落ち込む必要はないと思います。これからの人生のほうが長いし。愛がないとお金があるにしてもないにしても結婚生活を続けるのは難しいですが😅
- 12月15日
-
退会ユーザー
お金のことは自分以外は信用しないほうがいいですよ!パートナーに騙される人多いです😔
- 12月15日

優龍
ちょっと桁が
大きすぎますよね。
見栄晴るのも大概かと思います。
疲れる気持ちが
普通だと思います。
養育費も何も要らないから
別れたいです
私なら。
-
ママリ
ほんとに別れたいですけど現実的に子供が可愛そうで私だけが泣き寝入りです…
- 12月15日
-
優龍
一旦別れて
親の借金がゼロになったら
再婚考えてもいいとか
条件出したら
やる気にはならないですかね?旦那さん
4年くらいで返していこうと思えば
死ぬ気になればできそうです!
でもそのくらいの覚悟を持って
2度と借金しないことを誓ってほしいです- 12月15日
-
ママリ
しかも借金返済してるさなか残業できなくなって7万給料が旦那側減ったので返済すらも足りない状況です。副業もできず💦4年も私の心が持つかって感じです💧
- 12月15日
-
優龍
持たないかもしれませんね。
生活保護でも
やむを得ない
選択した方がいいのかもしれません。
そんな人と生活できない方が勝つかも。- 12月15日
-
ママリ
持つか私がしぬかどっちかですかね🥲
- 12月15日
-
優龍
死ぬ必要はありません。
子どもたちと一緒に
頑張ってほしいです。- 12月15日
-
ママリ
ありがとうございます
- 12月15日

のん
生活費のための借金なら離婚しても折半で払わなくてはいけないので、、、
一人でそれぞれが返すか、二人で返すか…
-
ママリ
最終的に私が泣き寝入りする感じですかね
- 12月15日
-
のん
夫婦なので生活費で泣き寝入りってのは違いますよね💦
そこまで借入しているのに気付かない、無頓着な妻側にも十分責任ありますし。- 12月16日

はじめてのママリ🔰
私は金銭問題では離婚にならないタイプです。

はじめてのママリ
意味ないのでさっさと捨てます。
今子供の立場ですけど、マジありえないし、どうやって縁切ったらいいのかなって思うので、そんな父親いらないです。

すすす
旦那さんの両親が一旦肩代わりしてくれたのはよかったですね。
まあ息子が勝手に1000万円ほどの借金作るのがおかしいですけど…
時間がもったいないので悩むなら旦那がいなくても生活できるよう考えるのが1番かと😊
お子さんもいるのでお母さんのイライラの原因が1番そばに居るのはストレスですよね。

はじめてのママリ🔰
厳しいこと言うと、どっちもどっちかとは思います。
独身時の〜や趣味のために使われて気付かないならまだしも、生活費として気付かないのは非が無いとは言えないので、自分もパートじゃなくて、必死に働くしか無いですかね。
使ったわけですから…。
家計管理を旦那さんに任せるにしろ、クレカの支払いにしろ、旦那さんのお給料だけで生活しなきゃいけない状況だったのなら、把握する方法は沢山あったはずです。
6年間、毎年100万以上の浪費に気付けなかった以上
離婚するにしても、ご自身も家計管理能力をつけてからじゃなきゃ、本当に自己破産になりそうです。
まぁ、論点をあくまでも嘘付かれた事だけに絞れば、離婚することは理解出来ますが
お金を使った、借金があることについては
旦那さんだけに非があると言うのは、感情的にはなっても、夫婦という責任からは逃れられないかな…とは思います。
どちらにせよ
生活水準を落として、働くことにはなるので
ママリさん自身が、家計管理能力をつけていくことが大切ですね🤔

はじめてのママリ🔰
借金の理由によると思います。
ママリ
ですよね