※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、息子と新幹線に乗ります。10ヶ月で座りたがらず心配。オススメの過ごし方はありますか?

明日、息子と2人で新幹線に乗ります!
抱っこ紐で行きます。
最前列で席は2席とりました!

10ヶ月なので、席に大人しくいられるか心配です😅
すぐ動きたがるし、立ちたがります。
抱っこ紐は立って歩いてるとご機嫌ですが立ち止まったり座ると泣きます。
平日なのでサラリーマンも多いだろうし、息子がグズらないかとっっても心配です😭

皆さん、新幹線に乗ってる時のオススメの過ごし方ありますか?

コメント

ママリ

新幹線の時間に合わせて寝られるように、乗る前は頑張って寝かせないようにしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうします🫡
    回答ありがとうございました!

    • 12月15日
deleted user

小さい時はデッキで過ごすことが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、5ヶ月の時に家族で新幹線乗った時はほぼデッキにいました😅
    今回もそうなりそうですね😂
    回答ありがとうございました!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

すごい!お金かからないのにちゃんと2席とるなんて…😊
うちの子は騒がないタイプだったので大丈夫でしたが、お菓子持っていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1席だけだったら絶対隣の人に迷惑かけちゃうんで、子供料金払って2席にしました😂
    そうですね、おやつ持って行きます😊
    回答ありがとうございました!

    • 12月15日
ゆか

2席しかない席で2席とれてるなら、窓側の椅子に座ってママの足の隙間とかに立たせて窓から外見せるとかどうですか😊
大きな声でお喋りしたらデッキに行ってましたが、立ってご機嫌になるならそれでもいいかなと。
ひとりだけでつかまり立ちさせるのは危ないですが💦

友達は最前列をとって、足元の床にレジャーシートみたいのを敷いて床でも座って遊べるようにしてました😂
確かに床でも座りたくなりますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床にレジャーシート!めちゃくちゃ良いですね!持って行きます😆
    外の景色見せるのもやります😆
    回答ありがとうございました!

    • 12月15日