![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚科で爪の黒っぽい線がほくろの親戚と言われ、半年後に再診する必要がある理由は、悪性化の可能性があるからでしょうか?
右足の小指の爪に、よーくみると縦の黒っぽいような茶色っぽいような線が入っており、皮膚科を受診したところ、ダーモスコピー?という機械で詳しく見ていただき、爪の色素?のやつだねーと言われました。薄く細い線で、染み出しもないから、悪いものじゃない、大丈夫だよ、とのことでした。
ほくろですか?と聞いたら、ほくろの親戚みたいなもの、と言われました。
幅が広がったりしないか見たいから半年後にまたきてね、と言われたのですが
半年後にまた見せるというのは、今は良性でも、悪性化(メラノーマになる)可能性があるからでしょうか?
詳しい方、もしくは同じような線がある方、いらっしゃったら教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も数ヶ月前に同じことで悩み、こちらに相談したところ受診を後押しいただき皮膚科行きました!
私の先生はダーモスコピーすら取らず、目視で「これがメラノーマだったら世の中メラノーマの人だらけになっちゃうよ〜」と言われ、医学本も見せていただきながらホクロのようなものであり消えないであろうこと、万が一大きくなったりしたら再受診することと言われました!
本で見せていただいたメラノーマはもっと黒くて太くて説明を聞く限り短期間で幅なども変わるそうです🤔
参考までに私の爪の写真も貼っておきますね!
ママリ
人差し指です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
写真まで🙇♀️✨
わたしも、右手の人差し指にも線があって、それは物心ついたときぐらいからありました!今は薄くなってきてます😅💦
足の爪も、多分半年前ぐらいになんか線みたいなのある…?てなってたんですが放置してて、最近になって急に気になりだして受診した感じです😭💦
とる角度とかによっては、ほんとに線が全然わからないです…
これ、同じ日に撮った写真です📷
気にしなくて大丈夫ですかね💦
ママリ
右手の人差し指にもおありで、さらに薄くなってるのですね😳原因不明ですよね〜🤔
私もはじめてのママリさんととても状況似ています!私も2〜3年前から線が出現して、当時の同僚に「乾燥じゃないですか?」と言われて放置していて😂、数年経ってふとまた気になり出して調べたらメラノーマが出てくるのでいてもたってもいられなくなった感じです💦
光とかでも線が見えにくかったりしますよね、、
お写真拝見する限りではかなり薄そうなので、お医者さんの言っていた通りまず悪性のものではないように見えます🤔可能性はかなり低いと思われますが、万が一これが半年間などで急に太くなったり、色が濃くなったらすぐまた受診されてください!
はじめてのママリ🔰
多分親指にもあったと思うんですが、これも今はわからないくらいになってます😂💦
同じです!
検索してもいいことないのはわかってますが、ついつい調べてしまって💦
メラノーマかと思ってびっくりするよね!でも大丈夫よ〜て言われました😅
のこさんは自分で経過観察で、もし濃くなったら来てね〜ていう感じですかね?
なんかここ数年で、ほくろが癌化することはまずないっていう論に変わってるらしく、なんで経過を見るんだろう…て思っちゃいました💦
ママリ
私は消えることはほぼないと言われたので、消えたのはラッキーかもしれないですね😳✨
そうなんですよね😭爪に限らず、気になる症状調べるとまず癌と出てきますよね😅
やっぱりメラノーマを心配して受診される方は多いのかもしれないですね!
そうです!私も調べてる中で半年後に見せてと言われたという方もいると知って、自分で経過観察で大丈夫なのだろうか?と思ったのですが、先生はメラノーマでないことはほぼ確定的に言っていたのと、2〜3年見た目に全く変化がないのでそうすることにしています🙄
同じ科でも先生によって所見が全く異なることがあったり、対応異なることありますよね💦はじめてのママリさんはダーモスコピーまでされたということなのでまず心配ないと思うのですが、、先生としては、ほくろに見えるけど念のため確認したいということでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
気にしてみてなかったので、いつのまにかなくなってました😂💦
そうなんですね!
悪性だと半年ぐらいでだいぶ変化あるみたいですもんね🤔✨
わたしはダーモスコピーされて、大丈夫〜良性のほくろのようなものです、心配ありません!半年後に変化ないかだけ確認させてね〜みたいな感じでした!
心配そうな顔してたからか、念のためだからね!とは言われました😂
わりとなんでも半年後に様子見せて〜ていう先生なので、あまり深く考えなくてもいいかなー😅💦
ママリ
見た目的にも良性だとしても消えてくれるのが1番ですよね🥺
そうみたいです!
なんでも半年後に様子見せて〜な先生であれば、特に問題なくても念のための要素が強そうですね☺️
先生も心配ありませんと仰っていたのならなお大丈夫だと思います✨
私は心配性な方なので、半年後に様子見せてと言われたら「本当に大丈夫なのかまた半年後にチェックしてもらえる!」とポジティブに受け取っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
99%大丈夫、と言われても、え、100じゃないの…?と考えてしまう性分で😂笑
そのポジティブさ羨ましいです!☺️
わたしもそのように前向きに捉えます😂
子どもさんのついでとかでいいよーていう軽い感じだったのですが、診てもらえるのが1番安心ですもんね☺️✨
長々付き合っていただき、ありがとうございました☺️❤️