
キッチンの背面以外は木目調で統一し、メインクロスは白かグレーがいいですか?ダークブラウンと合わせると色が分かれ過ぎるか、グレーにすると落ち着くか迷っています。ご意見をください。
次の場合、
メインクロス(ベースカラー)は
白かグレー(薄め)どちらがいいでしょうか?
【計画】
床→木目(ウォールナット系、ダークブラウン)
下がり天井と吹き抜け上の天井→木目(詳細未定)
階段や家具類→木目×アイアン(ダークブラウン×黒)
キッチン背面のみ→レンガ調のアクセントクロス(ブラウン系)
↑全部合わせても床以外それほどの面積はありません。
これ以外は全部ベースカラーで統一したいです。
収納含め建具と窓も存在感なくしたいです。
無難に白と思っていましたが、
ダークブラウンと合わせるとパキッと
色が分かれ過ぎて変でしょうか?
グレーにすれば落ち着くのかなぁ?と🤔
ご意見ください!🙇🏻♀️
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まー
白がいいと思います。グレーだと暗くなりすぎる気がします。家具を置いたりする際も白い壁の方がいい気がします✨

はじめてのママリ🔰
インスタでベースが薄いグレーの家を探してましたが素敵でした!
モダン系や落ち着いた雰囲気が好きなら思い切ってグレーもいいと思います☺️
無難なのは白ですね!
うちは寝室の床がウォルナットですがベースはベージュにしてます!
言われないと白に見えますが🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます、そして返信が遅くなってすみません🥺
確かに明るさを求めず、落ち着いた雰囲気にしたいならグレーは全然ありですね✨✨どういう雰囲気にしたいのか迷走しかけているのでもう一度考えてみます😂!
ありがとうございます!- 12月20日
ママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️!!
なるほど!!確かにそうですね!想像してみたらウォールナット使うのでベースは白で明るくしておいた方がいいですね!✨✨