※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転勤族の方、子育てで孤独を感じていませんか?北海道に転勤してから、子育てが不安で困っています。

転勤族の方、子育て孤独に感じることないですか?🥲
私は去年から北海道に転勤できて、2人育ててますが、子育て不安なことばかりです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から転勤で札幌に住んでます🫶🏽ずっと北海道住みで今回も道内の転勤でしたが、孤独感じてます。笑
地元なら子どもの幼稚園や学校関係のこともだいたい把握出来てたんですけど、縁もゆかりも無い地に引っ越してきてなにもわからなくて、でも気軽に聞けるひともいなくて困りました🥲

道外から北海道に転勤だと、尚更ですよね😭

はじめてのママリ🔰

ずっと道内転勤で3回目の引っ越しを今年の4月にしました😌

超田舎でスーパーもない海と山しかない所なんですが、
人と関わることが好きな方ではなかったのであまり孤独に感じたことはないんですが、
子どもの為に支援センターに行ってから少しずつ楽しくなって来ました!

支援センターとか行ってみたらどうですか?😊

はなぽー

私も札幌に来たばかりのころ、孤独で寂しかったです💦田舎のほうが出会う人数少なくしたしくなりやすかったし。
私は同じ社宅の人と仲良くなるところからスタートしました。あと、ちあふるのママのはじめまして会ていうイベントや区主催のプレママ会で友達みつけました。
幼稚園入ってから子供を通して友達できることができましたね😄

はじめてのママリ🔰

私は九州から北海道に来て旦那も仕事で不在が多すぎて夜になると孤独だし、周りの数少ない友達は週末は家族dayだし1人で2人育てるのもつらいし毎日地元に帰りたいと思ってますが、、なんとか頑張ろうって思ってやってます😭笑

お互い不安も沢山あると思いますがぼちぼち頑張りましょう😭