※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが夜まとまって寝るようになる時期について、他の方の投稿を見て疑問に思っています。

皆さんのお子さんは何ヶ月頃から夜まとまって寝られるようになりましたか?

生後3ヶ月の娘がいます。
夜21時あたりから朝8時頃まで、ミルクを飲み終えた後はグズったりすることもなくスっと寝てくれるようになったのですが
ぴったり4時間起きにミルクくれえ!の合図があります。

他の方の投稿をみてると夜の21時から朝の7時までまとまって寝てくれます。といったように書かれているのをよくみます。

悩んだり、困っている訳ではないのですが
夜まとめて寝てもらうように工夫したりしているのかなあと
疑問に思い質問させていただきました。

コメント

shuri

1歳5ヶ月の息子がいますが息子もそのような感じでしたよ!♡
ミルクの時間だけは何がなんでも泣いてほしがってました笑

21時~7時まで寝てくれるなんてそんな整った生活リズム私にも息子にも無理でした笑

6か月過ぎたあたりで生活リズムが整い始めて今でも狂う事があります。3ヶ月だとそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!

ままりん

我が家も3ヶ月の息子がいますが同じく3時頃に起きてミルク飲まないと寝ません😂
私はミルクを少し多めにあげるとか室温を調整とか色々しましたが必ず起きるので腹時計がしっかりしてると割り切りました😂笑
回答になってなくてすみません🙇🏻‍♂️
親近感があったので回答してしまいました🙇🏻‍♂️

にかいめのママリ

夜8:30前後に母乳とミルク100足して、次の授乳時間が2〜3時もしくは6時まで寝たりとバラバラです!
生後2ヶ月から21-2時の5時間はほとんどの割合で寝てますね!

夜寝る工夫というか…
上2人が揃う夕方から
いやでも起こされたり構われたり、反対に泣いてても待たされたりしてちょこっと寝が出来ないから疲れるのかなぁ😅と勝手に思っています!

ママリ

先週あたりから、21時授乳→21時半就寝後は、5時前後まで起きないようになりました。
(結局そこで授乳すると目覚めちゃって私は寝れないのですが😂)

工夫してる(最近変えた)ことは、
・昼間は母乳だけだけど、21時の時にはミルク60mL足す
・毎日お散歩する
・授乳時、片乳10分×2だとして、片乳と片乳の間を30分~1時間あける
(わざとあけてるというより、片乳後に大量うんちするので、空いちゃう感じです💦笑)

前からやってるのは20時には部屋を暗くすることくらいですかね?

特に変わったことしてないので、成長とともにミルク貯められるようになったのかな?と思ってます!⋆⸜🧡⸝‍⋆

ゆうき

まだまとまって寝たことないです😅3.4時間おきに起きます😱夜泣きも始まり白目剥いてます。。。。😢

はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎごろから夜中は2時頃あげていたのですが、2ヶ月過ぎたあたりから2時に起きなくなりました。そこから放っておくと朝方まで起きないことが増え、2ヶ月半ごろ夜中の授乳をやめました。そしたら、朝まで寝るようになりました。
3ヶ月の今は、1日の最後の授乳ミルクが22時です。(起こしてあげてます。)それを除けば20時半から翌朝の6時半まで寝ます。

工夫はしてなかったです。起こすのをやめたら起きなくなったって感じです😂ただ、22時の授乳ミルクを無くしたり時間を早めたりしたら、また朝方起きてしまいそうなので、怖くてリズムを変えることができません😂

🔰タヌ子mama

2ヶ月後半あたりで睡眠のルーティンが完成した感じでした。18:30から風呂
19:30から抱っこ紐に入ってもらって私はドライヤーなど自分の事をやっているとあっという間に寝てます。20:30までなんだかんだ抱っこ紐したままにしているとベッドに戻しても大抵は寝てくれます。
工夫といえば、照明、音、温度、湿度、ミルクは足りてるか、オムツは濡れてないかくらいですかね~🤔夜中は1度ミルクとオムツで起きて飲んでまた爆睡😴早朝からニワトリのように泣いて私にモーニングコールしてきます💦