
所得税の計算について詳しい方に教えていただきたいです。控除額はどこで出てくる数字でしょうか。
所得税の計算について
詳しい方教えてください🙇♀️
所得税=課税所得金額×税率−税額控除額
課税所得金額(収入から配偶者控除等を引いた金額)
税額控除額(住宅ローン等)
であることは分かったのですが、この表の右端にある控除額というのは計算上どこで出てくる数字なのでしょうか。
- ままり(妊娠18週目, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちきち
例えば所得が500万だとしても195万までは5%、330万までは10%、330万を超えて20%課せられるようでその差額をわかりやすいように書いたのが左の額のようですね^_^
ちきち
すいません右ですね!
ままり
なるほど!分かりやすいように記載してあるだけで、実際の計算には関係ないということですね!
ありがとうございます!