※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

妊娠中で、抱っこ紐のおすすめを知りたいです。

妊娠4ヶ月です🤰

赤ちゃんのグッズを見ることが
自分の息抜きになってて、よく見に行くのですが
みなさん抱っこ紐は買われましたか?
買った方はおすすめのものありますか?教えてください🥺❤️

コメント

にこ🔰

抱っこ紐は産まれてから買ったんでよかったです😁✨
産んだあとに付けてみて決めた方がフィット感だったり産後の腰痛とかの感じだったりで変わってくると思います☺️

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます💭
    産んだ後につけてみて決めるという手もありますね😆!!
    ついつい早く買わないとって思っちゃって色々見ちゃいます🍀

    • 12月14日
  • にこ🔰

    にこ🔰

    めちゃ分かりますよー☺️
    1人目のときそうでした😂笑
    見てるだけでも癒されますよね♥️
    うちはポグネーを買ったんですけど首座るまで別にインサートを使わないといけなくて中々めんどくさかったです😅💧
    ヒップシートも腰がいたくてなかなか出番もなくてかんじでした笑

    • 12月14日
  • なみ

    なみ

    ほんと癒されます🥺
    それは大変ですね😱
    そーゆうのも考えて買わないといけないからやっぱつけてみるのが1番ですよね🤣!!

    • 12月14日
ママリ

抱っこ紐買いましたよ〜!
ベビービョルンのワンカイエアーってやつ上の子の時新生児から使っててオススメです😊

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます〜!
    色んなメーカーさんがあるので難しいですね💭
    ベビービョルン 見てみます👀

    • 12月14日
くま

ベビービョルンです👶🏻

  • なみ

    なみ

    ベビービョルンが多いですね😳‪….ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    ありがとうございます💭

    • 12月14日
𝒜.

ベビービョルンのONE KAI Airのアンスラサイトレパード使ってます!

  • なみ

    なみ

    詳しくありがとうございます😭✨
    参考にさせて頂きます😆

    • 12月14日
あ

腰痛持ちなので少しでもらくでしっかりしてる抱っこ紐がよくてエルゴにしました
小柄な人はゴツく見えると言われたりしてますが
使ってくうちに馴染んでくるので大丈夫でした!

  • なみ

    なみ

    なるほど…🤔🤔
    産後の腰の痛さとかでも変わりそうですね
    ありがとうございます☺️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちはおさがりでベビービョルンをもらいましたが、抱っこ紐が窮屈なのかギャン泣きされたので
買わなくて良かった…ってなりました🤣
でも、体重が増えるにつれて体がつらいのでケラッタのスリングを買いました☺️
これは嫌がらずにつけさせてくれました。
買い物はベビーカーなので、家の中で
手が痛い時にだけ使用してます!

  • なみ

    なみ

    赤ちゃんによってもまた変わりますね🥲
    ベビーカーに乗せて泣くことはあんまりないですか??🥹🥹

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーはご機嫌で乗ってくれます☺️
    そのまま寝てくれる時もあるので助かってます🙇‍♀️

    • 12月15日
ママリ

アンジェレッテにしました!
小柄なので外国製のはゴツ過ぎて合わなくて…💦
まだまだ先かと思いますが、お出かけのときにベビーチェアがない時でも抱っこ紐を椅子に取り付けることが出来て、抱っこ紐としての機能じゃない部分でも大満足です🥺💕

  • なみ

    なみ

    そんなものがあるんですね!🙄
    抱っこ紐だけの機能じゃないのは嬉しいですね🫣

    • 12月15日