※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AY
子育て・グッズ

保育園登園の服装について相談です。半袖Tシャツが推奨されているが、冷えるため悩んでいます。カーディガンを羽織っているが、他のアイデアが欲しいです。

保育園登園の服装について相談させてください。

保育園では半袖Tシャツが推奨であり、
(現在通販で注文中で届くのを待っています)
長袖は基本NGとされています。

自宅から抱っこ紐で
電車を経由して1時間ほどかかるので
半袖のまま通うのはさすがに冷えるのでは?
と思っているのと、
あったかい中綿アウターですと
抱っこ紐で抱っこしたときにもこもこするので
あまり着せたくないなと思っているのですが
皆さまならどうされますか…?

今は薄手の長袖Tシャツにカーディガンを羽織らせて、
保育園に着いたらカーディガンを脱いで、
袖をまくって半袖風にしています。

良さそうなアイデアいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

半袖に薄めの上着着せて抱っこ紐の上からかけるケープかけます!
電車ならあったかいし、子供は親とくっついてるからそこまで寒くないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

こちら北海道です⛄️
北海道は抱っこ紐期はみんなこんな感じです!

余談ですが、下の子の今時期は、スノーウエアにソリです笑

おかゆ

気温がどのくらいの地域なのかわかりませんが、

お子さんは長袖or半袖にカーディガンくらいで抱っこ紐に入れて、質問者さんが赤ちゃんまで覆えるアウター着るか、抱っこひもにケープ?つけるかって感じでどうですかね?

それにしても1歳の子を抱っこ紐で1時間電車移動ってめっちゃ大変ですね😨
考えただけで腰が痛くなりそうです😂

AY

まとめてのお返事で申し訳ありません🥲🙏🏻

極寒地域ではないので半袖にカーディガンや薄手のアウターを着せて抱っこ紐に入れて、上から覆えるアウターもしくはケープが良さそうですね😌🌿

北海道の方のママコートのお写真も参考になりました!お子さんも寒いからスノーウェアなんですね😳❄️

住んでいる市の認可保育園に入れなかったので勤務先の近くの認可外に連れていかなければならず、仕方なく1時間かけて通っております😭重いです…

皆さまアドバイスいただきありがとうございました🙇‍♀️