
クラウドワークスでウェブデザインを学んでいる女性が、ロゴデザインのJPGサイズについて相談しています。普段500pxで作成しているが画質が悪いとのこと。何pxが適切でしょうか。
わかる方教えてください(^o^;)
クラウドワークスでウェブデザインを勉強してるのですが、、ロゴの依頼をいただきました。
ロゴデザインなのですが、JPGの場合は印刷などするので大きいやつを送ってほしいと言われました。
何pxで送れば問題ないのでしょうか?
普段ロゴ作成のときはJPGで500pxでコンペとか出してるんですが、画質が悪いという、目が荒いんですかね💦😥
- みーこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなサイズで印刷されるかによると思います🤔
一般的には原寸サイズで350dpiが適正だと思います😃
たとえば、A4サイズの350dpiをpx にすると、2894px ×4093pxになります。
dpiはイラストソフトのキャンパス設定とかでみれると思います😌
相手に何mm×何mmのサイズで印刷するか聞ければ、
pixel⇔mm⇔dpi 計算機
というサイトで、計算できますよ✊✨
みーこ
ありがとうございます!
なるほど、、、
クライアントさんに確認したら3000px とのことでした!!!
500pxでコンペ出してたんですけど、画像めちゃ悪だったんですね、、、😭😭😭😭
はじめてのママリ🔰
無事わかってよかったです✨
パソコンで見る分には気にならないと思いますよ!😃
みーこ
そうなんですね、ありがとうございます!!!!
もしかして、以前クラウドワークスの働き方の投稿で詳しくお話していただいた方でしょうか?
イラレやクリスタのことなど、、、!
文面消えてしまってたので、お返事ができず(^o^;)
間違ってたらすません(^o^;)
はじめてのママリ🔰
いえ、違いますよ😃
みーこ
そうなんですね、失礼しました(^o^;)!!!!!!
クラウドワークスとかされてる方でしょうか??
はじめてのママリ🔰
いえ、やってないですよ😌
企業勤めのWebエンジニアです👩💻