
コメント

くーこ
体重はどうですか?
5ヶ月までは体重は増えないように、と産院で指示があった記憶があります。
食べづわりだとちょこちょこ食べるしか仕方ないと思いますが、食べられるものをすこし工夫して、体重管理できるようにされてたほうが後々楽かもですね^_^

退会ユーザー
食べ悪阻というわけではないですか?食べ悪阻なら食べられる時に食べられるだけでいいと思いますが😋もし悪阻でなければ食べ物をカロリー低いものにするなど工夫はした方がいいと思います😥1人目の時に食べ悪阻で初期で体重増えてました😱
-
ららら
食べ悪阻なのかなに悪阻なのかよくわかってないのですが気持ち悪くなくて調子がいい時に食べてしまい気持ち悪くなって毎回後悔してます…💧
体重気にしなきゃですよね今のうちから🌀- 12月30日
-
退会ユーザー
調子がいい時に食べて気持ち悪くなるなら量を調節ですかね★!私も食べ悪阻真っ最中で体重なんて気にしてられません😂笑
- 12月30日

プルコギちはる
私も食べたらすぐお腹いっぱいになってぽっこりして苦しくなるのでご飯は少しずつゆっくり、寝転んでる時の隣にはお菓子を常備しておいて食べれる時に食べてます💖体重はまだ先生に何も言われてないので気にしていません( ´•ω•` )←
ららら
今乗ってみたら妊娠前より2キロ太っちゃってました💧
食べて気持ち悪くなって後悔しての繰り返しです…
体重管理気にするようにしてみます!