
中学生男子が優しく振る舞い、感動した投稿者。その優しさの源を知りたい。経験やエピソードを共有してほしい。
皆さま今日もお疲れ様です🍵
質問ではないのですが、この前少し感動したことがあったので投稿させて頂きます。
ベビーカーで出かけようと玄関を出たところ、同じ階に住んでいる中学生男子と廊下で一緒になり、一緒にエレベーター乗らせてもらおうと近づいていたら
男の子が下にいる友だちに「今から降りるからー!」と声掛けをしつつエレベーターのボタンを押し、「どうぞ!」と言いながら彼は階段を駆け降りて行きました。
私たちがエレベーターに近づくまで少しの間待ってくれてたとこ
わざわざボタンを押してから譲ってくれるとこ
下にいる友だちにも声掛けをするとこ
優しさに溢れた男の子だなとすごく感動しました。
そして「どうぞ!」からの漫画のような駆け降り方。。
イケメンか!!!
この優しさはどうしたら培われるのかぜひ聞いて、息子にも伝えたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て中はただでさえ孤独を感じることも多いので、投稿者さんのように外でちょっとしたことでも親切にしてもらえると嬉しいですよね😊
投稿者さんと同じような経験がある方や見かけたことがある方も、エピソードがありましたらぜひ教えてください😊
みなさんの温かい「回答」をお待ちしています😊
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ママリ
わたしまでほっこりしました🥹😊✨

日月
どうやったらそんな心からのイケメンになれるんだー😭😭😭
うちの子も、周りに優しさを広げられるような子になってほしいなぁと思いました😍
まずは私が見本を見せていかないとですね✨

すーちゃんママ
いけめんーーーー!!
お母様、息子さんイケメンですよーーーー!!!

ゆき
うちの子も
そんな優しい子に
育ってほしいなって
思いました🥺🥺

りあ
うわぁ素敵な男の子ですね(*^^*)✨
さらっとできるところがカッコいい!!
私はこの前スーパーに行ったとき、
歩く予定だった上の子がベビーカーに乗ってしまい
下の子をスーパーのカートに乗せて買い物したんですが
カートとベビーカーの2台押しで時間かかってしまい…。
前から来てたおばあちゃんが待っててくれて、
「私は時間あるから大丈夫よー!
お母さんゆっくりね!
お子さんいい子にしてて偉いねぇ」
って声掛けてくれて待たせてすみません💦
ってなりながらも嬉しかったです(;_;)
そういうとき、子どもたちにもありがとうが言える子に
育てたいなと思いました><

1男1女ママ
イケメンすぎでしょ😆息子も、さりげなく、できるようになって欲しいな😌どんな風に接したら、そんな風に、育つのか、教えて欲しいですね😅

わぷ
中学生って本当難しい時期なのに…
そんな心遣いができる子に育って、素敵すぎます🥲🥲イケメン!!
親御さんも素敵な方なんだろうな…そんな人になりたいものです🥲

ママリ✨
中学生の多感な時期にそれをサラッとできるって凄いです✨

ママー
上の子当時2歳、0歳の下の子抱っこ紐して産後3ヶ月頃の疲労のピークの時に公園へ。
私がぼーっと下の子とブランコ乗ってたら隣のブランコに居た小1ぐらいの男の子が、「メイクしてるの?アイシャドウ綺麗だね、メイクするのはいいことだよ」とにっこり微笑んで言っていて😳
産後疲労困憊な中何だかすごく嬉しいと言うか元気出たと言うか😭✨
素敵な男の子でした。
あとは先日子供2人連れて電車に乗った時、私と下の子は座って上の子は座らない!立ちたい!と言って立ってて他に空いてる席もなかった時。
向かいの席に座ってた小3ぐらいの男の子2人組が、座る?大丈夫?と上の子に声をかけてくれた😭
上の子は大丈夫有難うと立ってたけど、何て優しい男の子😭
下の子がブランコから落ちて泣いてたら年長さんの女の子が大丈夫?と自分のティッシュで下の子の涙拭いてくれたり、優しい子供多すぎて日々癒されてます😭💖💖

ぷりん
私もこの間イオンでベビーカーに乗った息子とエレベーター待ってたら既に4人くらいの小学生の女の子たちが待ってて、しかもなんかヤンキーの子供って感じの(茶髪にしてたり服装派手なタイプ)w子たちがいて、なんかやだなぁと思ってたらエレベーターきた時にリーダーぽい女の子が先どうぞ。と。周りの子にはうちらは狭くなるから次でいいやん!って。
感動してありがとうって言ったら全然いいっすよ!って。かっこいい女の子でした笑
見た目でなんか嫌だなとか思ってごめんなさいって思いながら息子とエレベーターに乗りました😊笑

ma
昨今、胸の痛むニュースが多い中素敵なエピソードをありがとうございます✨
彼のような子こそHEROですね。
めちゃくちゃカッコイイです‼︎
惚れてしまう。

はじめてのママリ
イケメンだあ🥰🥰
私も出かけた先でエレベーターにのって降りる時に、
5歳か6歳くらいのお兄ちゃんが開くボタンを押して私が降りるのを待っててくれて感動しました!
それも一回だけでなく複数回してもらったことがあって、みんな親に促されたとかではなくスッと自分からボタンを押してくれたので、すごいなぁと思ってました😍

はじめてのママリ🔰
マンションのエレベーターで中学生くらいの男の子と一緒になって、恥ずかしそうにしながら何階ですか?って聞かれたときキュンとしました🥺
大人でもあいさつすらしない人もいるのに、ちゃんとしてるな、と思って…

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中です。
久々の妊婦で普段車移動ばかりの私が先日久々に電車に乗った時の事。
4時頃でしたが電車はかなり混んでいて、電車に乗ってすぐに端の席に座った若い2人組の男の子が"どうぞ"と言ってスマートに席を譲ってくれた事に感動しました🥹
人は見た目じゃないけど、ちょっとヤンチャな感じの2人だったので余計に、妊婦だと気づいてくれてサラッと席を譲れるって凄いなぁと思いました✨
(妊婦マークはつけてませんが後期でお腹は出てました)
感動と感謝で凄くほっこりした出来事でした☺️✨
質問とは少しずれてますが、質問者様と一緒で若いのにスマートにこういう事が出来るのは凄い事だなぁと思うので、思わずコメントしてしまいました✨

花束❁¨̮
人に優しくされると心が熱くなるのは誰でもあると思いますが、
子を持った今、改めて人に優しくされると倍以上心が熱くなります。
その相手が中学生。ましてや対応がスマートとともなれば、熱くなるどころか感動ですよね。そのお母様の子育て方法を見習いたいと強く感じました。
子は親の背中を見て育つとありますが、きっとご両親もそういった対応を日々されてるからこそ、何も教えなくても自然とそういった対応をとれる息子さんに育つのかもしれませんね。こちら側の日々の身振り素振りですね。がんばろーっと。
コメント