
片乳授乳を続ける方へ。右乳が陥没で吸いづらく、左乳メインで授乳しているが、右の出が少ない。片乳授乳で完母は難しいか悩んでいます。現在はミルクを足しているが、徐々に減らしたいです。
片乳授乳を続けられた方、お話伺いたいです!
右が陥没乳首で吸いづらいため咥えさせても上手く吸ってくれません。すぐに口を離してしまいます😓左乳メインで授乳を続けた結果、左はピューと出るほど出が良いですが右はにじむ程度です。このまま片乳授乳を続けるしかないと思うのですが、片乳だと完母はなかなか難しいでしょうか💦今は授乳後40〜60ミルクを足してますがだんだんミルクを減らしていきたいと思ってます。
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)

★☆
お子さんがどれくらい飲む子でママがどれだけ出るタイプかにもよると思います🤔
うちは下の子があまり飲まない子で、毎回片方しか飲んでくれなかったですが完母でしたね😂
私は母乳過多だったので全然釣り合わず上の子もいるのに毎回片方絞らなければいけなかったので大変でした💦

てんこ
既に試されたかもしれませんが、乳頭保護器?ニップル?を使ってみるのはどうですか🤔?
私も右の乳首が陥没気味で、産まれてしばらくは吸えなかったのですが
今は吸ってくれて乳首が少し出てきたので
両乳飲めるようになりました!
吸わせる前に、指で乳首がでるように引っ張ったりしました笑

まあーた
全く同じです。
1番上の子は頑張ってましたがやっぱり飲みにくいし飲みやすい方ばかり張るので離乳食後期くらいからは片方でそのまま一歳には卒乳しました。
真ん中は6ヶ月から完ミ。
3人目は良く飲む方が乳腺炎になりまくってたので片方ばかり飲ませてて離乳食始まってから良く食べたので片方だけで最近卒乳しました。
片方だけで体重増えてればいいかもしれないです。
左右差が(おっぱいの大きさ)がいびつです…💦
生後半年くらいまでは頑張ってあげてました!3人とも。
まとまりなくてすみません💦
コメント