
オキシクリーンの溶かし方が分からず、60℃のお湯を使っても効果がイマイチ。使い方が間違っているのか悩んでいます。アドバイスお願いします。
オキシクリーン活用してる方に聞きたいのですが、使用時はどうやって溶かしてますか?
40℃くらいのお湯だと溶けず、60℃にして使用しますがいまいち上履きなどの汚れが落ちません💦
使い方間違ってるのかなぁ…という感じです。
オキシクリーン好きの方アドバイスいただけたら助かりますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

てん
熱湯オキシ良く落ちますよ😉

退会ユーザー
記載通りの60℃に設定してますが落ちてます!頑固な汚れは2回漬けてます!
洗剤はよく溶けてますか?
うちは夜浴槽に蓋をしてオキシ漬けし朝洗濯しているので6時間は漬けてます!
-
はじめてのママリ🔰
2回漬けるんですね!薬も新しく入れ直してですか?
60℃にすると洗剤は完全に溶けてますが、いまいち汚れが落ちて綺麗になったな~!って感覚になったことがなく😭
お風呂の時に桶につけて、翌日の日中に洗濯したり靴を洗い流したりで12時間は漬てると思います💦
夜浴槽でやるんですね💡それって残り湯を60℃で沸かし直してオキシクリーン入れるんですか?- 12月14日
-
退会ユーザー
1度オキシの後に普通の洗濯洗剤で洗って、それでも汚れが残っていたらまた作り直して漬けてます!!
うちは入浴後のお湯は流して、新しく綺麗なお湯を溜めてます!浴槽だと蓋ができるのでお湯が冷めにくくなりより落ちやすいかなと個人的には思ってます🥺- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
綺麗なお湯をためなおしてるんですね!
確かに蓋できるし浴槽も綺麗になるし一石二鳥ですね👍✨やってみます!!- 12月15日
はじめてのママリ🔰
熱湯がいいんですね!
ありがとうございます🙇♀️
ケトルとかで毎回沸騰させてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
あと熱湯の場合はそれ用のバケツがありますか?💦
てん
熱湯専用ではないですが、漬け置き用のバケツ使っています。