※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

下の子の初節句について、ひな祭り用の雛人形や飾り人形を探しています。お正月の飾り人形ではなく、ひな祭りに合ったコンパクトな人形が欲しいと考えています。雛人形の隣に置けるものがあるか相談しています。

下の子の初節句について


上の子は雛人形、吊るし雛、名前の旗?があります


旦那の親が
お正月に飾る人形?を下の子に買ってあげるのはどう?と提案されました(買うのは私の親)


買ってもらうならお正月飾るのじゃなくて
ひな祭りの時に飾るものがほしいのですが

画像のようなものみたいなコンパクトのやつで
雛人形の隣に置ける人形なにかありますか??


画像のやつはお正月のやつなので
ひな祭りの時はへんですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

地域差はあると思いますが、羽子板も初節句のときに買いますよ。人形屋さん曰く本来は通年飾ってよいものだそうです
うちは雛壇と一緒にだし入れしています

ひまわり

お正月のものでもひな祭りの時に一緒に飾ってもおかしくないみたいですよ!
桜モチーフのものとかにすると合うかなーと思います!