
コメント

はな
ルナルナわかりやすくっていいですよ(´∀')

退会ユーザー
Cubeを使ってます🐥
とにかくシンプルで、
余計な情報は削ぎ落とされている感じです🤔
アプリを開きタップ一つで前回から何日目なのかが一目でわかるので重宝しています😊
-
わさび
今インストールしてみたのですが、携帯のヘルスケアと連携させる感じですか❓❓
今いち使い方が、、、🥲🥲🥲- 12月14日
-
退会ユーザー
私はヘルスケアと連動させてないです😂
英語表記ですし、シンプルすぎるが故に慣れないと確かに分かりづらいよね💦
前回の生理はトップ画面の一番下に並んでいる+ボタンをタップし日付を変更して入力できます。
前回の生理日を入力してからトップ画面の一番下に並んでいる3つのアイコンの真ん中をタップすると、前回の生理から何日経っているかが表示されます😊
✴︎生理周期は「平均値」or「固定値」から選べます- 12月15日
-
わさび
できましたーー❣️説明ありがとうございました😍❣️
生理不順すぎて、よくある
「生理予定日から何日目」があまり意味をなさなくて💦
でもどのアプリもそればかりの表示でカレンダー数えるのも面倒で💦
良いアプリを教えてもらいました。- 12月15日

はじめてのママリ🔰
私はフローを使ってます

ママリ
4MOONを使用しています!
無料で、シンプルで使いやすいです💓
わさび
ありがとうございます❣️