![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳過ぎは超偏食でした!
食パンばっかりなことも🤔
ママリ見ててもそのくらいの月齢で偏食で悩んでる人が多く感じます!
今はなんでも食べます🙆♀️
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も(母の方)パスタばっかり食べちゃいますねぇ!笑。美味しいとずっと食べたくなっちゃうタイプで、食べれば食べるほど好きになるタイプなので、娘さんの気持ちがよくわかります😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは最近、パンと白米だけしか食べてくれなくなりました🤣💦野菜とかおかずは手で床にポイポイされます!
そしてうちもヨーグルトやチーズは食べます!笑
いつか食べる時がくると思って好きなものだけあげてます😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの時に下の子もアンパンマンステックパンしか食べなかったです。苦笑
あと同じくヨーグルト。
上の子が超偏食で2歳児も数個しか食べられる食材なくてほとんど素うどんで育ち、3歳から改善しだし4歳頃はほぼ何でも食べれるようになったんですが。
下の子も偏食ちゃんで😅でも最近ちよっと変わってきてこれなら食べられるってものが増えてきました。
とりあえずアンパンマンパンで体重を稼ぎながら何か食べるかもしれないものを探しそのまま2歳は過ぎ去るかもですが。
だんだん食べられるようになるんじゃないかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様回答ありがとうございます🙇🏻♀️
偏食はこの年齢ならあるあるなんですね…😱
先日まで大好きだった物も全然食べなくなり、今日は30分粘りましたが、アンパンマンのパンしか食べず終了しました🙃
お互い疲れないように&食事が嫌いにならないように、食べるたいものを食べさせていつかまた食べるようになる時を待とうと思います😂
コメント