※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たちかわっこ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの寝るスペースについて、セミダブルの布団かマットレスか悩んでいます。湿気や転落が心配でアドバイスを求めています。

赤ちゃんとの寝るスペースについてご意見ください‼︎

現在カーペットを敷いた部屋に、旦那はセミダブルのベッド、その隣に娘と私が和布団を敷いて寝ています。
ベビー布団もあるのですが、硬いのが嫌なのか、新生児の頃からほとんど寝てくれず大人布団で添い寝しています。
娘は3ヶ月半から寝返りをし始め、今では寝ぼけて寝返りを打って布団から落ちたり、ゴロゴロ縦回転して私の顔面を蹴ったりと、まぁ暴れん坊なのですが、そんな状態なのでシングル布団で2人で寝るのに限界を感じています。
そこで、セミダブルの布団を買うか、セミダブルのマットレスを買うかと悩んでいます。
布団だとカーペットに直に敷くのはこれからの季節は湿気が気になり、かといってマットレスだといくら低くても転落が心配です。
何か良い案や体験談などありましたら、アドバイスいただきたいです(>_<)

コメント

加津恵

布団のほうが安全で安心だと思います!
赤ちゃんは多少転落して頭打ってもあまり影響はないですが100%ないわけじゃないので布団がおすすめです!
湿気がきになるようなら下にすのこをしいて布団を敷くといいですよー!

たちかわっこ

回答ありがとうございます!
やはり安全面を考えたら布団ですかねσ^_^;
すのこ検討してみます☆