※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

昨日の検診で内診後に出血と腰・股関節の痛みがあり、歩きにくい状態です。内診が原因でしょうか?

日付が回ったので昨日になりますが、
午前中検診で内診してもらってからその刺激で出血があり、
その後からきゅーっと全体がいたたっとなるくらいの痛みと
腰と股関節の痛みがなかなかひきません🥹
歩くのも痛くて歩きにくいです😂

内診グリグリしたからでしょうか?💭

コメント

ママリ

だと思います!
私はそのまま陣痛につながりましたよ!

いよいよですね😍
これが繋がらなくてもあと少しで会えるしワクワクですね💘🎉

  • s

    s


    ですよね!
    そうなんですね😳

    繋がるでしょうか、、💭
    あとほんと少しになったのでワクワクドキドキしてます🥹
    内診後の出血ってある程度したら止まりますか?😂

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    繋がらなかった時は痛みも出血も無かったので
    なんとも言えませんが
    だいたい12〜24時間で止まると担当医には言われました!

    繋がった時は、痛みが増えると共に出血も増えました!

    • 12月13日
  • s

    s


    そうなんですね!
    教えて頂いてありがとうございます😊

    今も少し出血はあって、胎動が痛いのと腰痛と股関節痛でなかなか寝付けません😂😂

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    まさしく同じでした!

    昼の12時くらいに内診して
    その直後から腰に爆弾仕込まれたんじゃないかってくらいおもーく、痛くて
    でも我慢できるくらい、買い物も行けちゃうくらいでした!

    23時から陣痛っぽくなって
    1時には3〜4分間隔、なのに痛み全然なくって、言うてる間に破水しちゃって高熱が出て医大に搬送になりましたが🤣

    日常生活だと気にならない痛みも寝付く時には気になって寝れないですよね🫣

    • 12月13日
  • s

    s

    同じでしたか🥹

    ほんとそれです重くて痛いです!!
    でも確かに我慢はできます😂

    そうだったんですね!
    間隔も少し気にしてカウントとかしといたほうがいいですかね?💭

    横になると意識したくなくても意識しちゃうので気になっちゃいます😂

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    まだカウントはしなくてもいいと思います!

    え?また張ってる?
    うわ生理痛だーみたいになってからで大丈夫です!

    私の場合、微弱からの破水、既に41週過ぎてたのもあって促進剤で出そうとしたけど、それでも出てこず過強陣痛になって、それでも出てこず搬送だったので、当てにならないかもしれませんが💦

    カウントするとなると余計眠れなくなると思います。目を閉じるだけでも休息取れるのでこのまま繋がっても良いように休んで下さいね!!
    私みたいに30時間コースになったら終盤寝ながらいきみ逃しすることになっちゃいます🤣

    • 12月13日
  • s

    s

    まだ大丈夫ですかね!

    なるほどです!
    そのくらい痛みを感じるようになったらカウントしてみます🥹

    そうなんですね微弱だったから促進剤使ったのに過強になってとしんどかったですよね🥲🥲

    そうですねどのくらいかかるかはなってみないと分からないですし少し目を閉じて休んでみますありがとうございます🥹

    • 12月13日