※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのぴす
住まい

象印のスチーム式加湿器を使っても電気代そんなに上がってないよーとい…

象印のスチーム式加湿器を使っても電気代そんなに上がってないよーという方いらっしゃいますか?
どんな使い方をされてるか教えていただきたいです。

何リットルタイプか
使ってるのはリビングか寝室か
一日何時間使っているか
弱、標準、強どのモードか
お湯を沸かす電力節約のため水じゃなくてお湯を入れてるなどの節約方法

などなど…

電気代そんなに変わらないって方と爆上がりしたって方がいて怯えてます🤣
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

リビング、朝起きてから5時間くらい寝室で7時間くらい使ってます。

加湿されすぎるのでひかえめモードにしてます。

爆上がりってまではいかないですけど確かに高めかなって感じです😅

  • なのぴす

    なのぴす

    コメントありがとうございます。参考になります😊
    スチームだと清潔そうだし寒い時期に冷たいのが出るの嫌なので引き続き検討します〜!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

4年程使ってますが、強モードで夜通し使ってた時は電気代すごかったです😭
今は15時間位ひかえめモードで使ってて、爆上がりって感じじゃないですよ😊
夕方リビングでつけ始め、寝る前に寝室に持って行き、朝起きたらまたリビングで娘が登園する8時まで付けっぱなしです!
もう少し寒くなってきたら2台体制&標準モードで稼働するのでもう少し上がりますが💦
節約のためではないですが、水から沸かすと時間かかるので、水道でお湯になるの待ってから給水してます!

  • なのぴす

    なのぴす

    詳しくありがとうございます😊時間よりもモードが電気代に影響大きそうですね。
    4年も使われてるんですね!やっぱり象印魅力的です〜!ちなみにつけてると体感温度上がったりしますか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度上がりますよ!今はまだ暖房なしで過ごせてます😊
    私も娘も喉が弱くて、暖房付けるとすぐイガイガしちゃうので💦
    そろそろ暖房つけ始めるので、そのタイミングで標準モードで稼働すると電気代は…ですが😇笑
    以前はパナソニックの加湿空気清浄機を使ってたんですが、加湿性能だけで言えば象印断然おすすめです!あとお手入れが楽ちんです👍

    • 12月13日
  • なのぴす

    なのぴす

    温度上がるのいいですねー!冬に冷たいミストが出るのが嫌で😅お手入れ楽なのもめっちゃ大事です!
    度々お答えいただいてありがとうございました🙌🏻🌈

    • 12月13日