※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん🎷
子育て・グッズ

5歳の子供が昨夜嘔吐し、朝病院へ。診察後、お粥を勧められ、バナナも食べさせたい。食欲は少ないが水分は取れている。

5歳の子供が昨日の夜中に一度だけ嘔吐し、朝、少し気持ち悪いというので念のため病院に行きました。

胃腸炎。様子みてもいいと思うけど、腸の動きが3割位。普通に食べるとお腹が痛くなるので、今日はお粥を少量でと言われました。

午前に受付して診察が午後1時というので、お昼に納豆ご飯を食べてから(まぁまぁ食べた)の診察、帰宅してからお腹が少し痛いと言っていました。

お粥を嫌がるので、代わりにバナナをあげて食べられるようならその後白米をあげても良いでしょうか💦

ちなみに今日は夕方お腹空いた❗❗というのでバナナを半分あげて、夕飯に白米を少しだしたけど、食べませんでした。(多分、お菓子を何回も食べたがる度にダメって言われて、すねてたからだと思います💦)

水分はとれています。

分かりにくい文章ですみません💦

コメント

あんどれ

上の子もお粥嫌いで胃腸炎になったときは、うどん食べさせました😊
消化のいいものにしてあげた方がいいと思いますよ💦
白米も消化悪い訳じゃないので、食べても大丈夫だとは思います。

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    お返事ありがとうございます✨
    うどんなら食べてくれるかなぁ…食に執着がなく、家ではなかなか元々食べてくれないです💦頑張ってみます👍️

    • 12月13日
ちー

うちもお粥は絶対食べないので、普通のごはんやうどんを食べさせてます😂
白米だけで食べてくれないので味噌汁やふりかけなども💦

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    お返事ありがとうございます✨
    バナナで様子みて、白米あげてみます💦

    • 12月13日
ぴよ

うちも下の子が金曜に胃腸炎になり、食欲でてからは白米あげてます。ふりかけかけてます。

嘔吐2日の後、落ち着いたようなので納豆ごはん欲しがるのであげていたら、翌日からひどい下痢が始まりました。うちの子の場合はまだ早かったのかも😥嘔吐と下痢が2段階で来るのも知りませんでした…

シンプルなパンとか、バナナ、りんご、うどんならいいみたいです。

今私うつって、トイレにこもってます。質問主さんもお気をつけて💦

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    お返事ありがとうございます✨
    バナナでまず様子みてみます👍️今朝方、2ヶ月の下の子が噴射するようなミルク戻し?嘔吐?しました😱暖かいお言葉ありがとうございます。気を付けます😣

    • 12月13日