※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

火災保険ってどこに相談して決めるものですか?新築で戸建てを建てている…

火災保険ってどこに相談して決めるものですか?
新築で戸建てを建てているのですが、火災保険を
決めなきゃならないのですが、どこが良いとか全く
分かりません。
こういうのってほけんの窓口的なとこで相談出来る
のでしょうか?
ネットなどで見積もりを取ったりすると聞くのですが、
やっぱり人の口から色々聞きたくて、、、
皆さんはどうやって決めましたか?
建てているハウスメーカーの推してる火災保険も
ありましたが、我が家とは会わずやめてしまいました、、、

又、オススメなどありますか?(家の性能やらなんやらで
各家庭色々違うと思いますが、、、)
良ければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で調べました!

うちはネット保険にしました。

ママリ

一括比較サイトに依頼してファイナンシャルプランナーさんに複数社分の見積もりをもらいました〜😃その中から選ぶことはその後なかったのですが、どこを注意して検討すればいいのかなど話を聞けたのでよかったなぁと思ってます

ママリ

私はハウスメーカーが勧める保険にしました。
ハウスメーカーによっては構造がちょっと条件良く契約できたりする場合もあります。

包括契約みたいなもので、このハウスメーカーでこの条件で家を建てるなら、細かく1件ずつチェックしなくても良い条件の構造で契約できますよ、みたいなものです。

なので、我が家も何社か見積もりしましたが、そもそもの構造の条件に差があってオススメ以外の会社は割高でした。

どこか1社の見積もりが出たなら、大手4社ぐらいにそれを見せて同じような条件で出してください、と言えばよいですよ😊

maru

保険の窓口に相談しました!

どこも値段ややっていること自体はさほど変わりません。。

ただ、補償額もたいした差はありませんでした
保険の窓口でも扱ってない保険もありました

結局、義実家が入ってる保険にしました!

ママリー

保険の窓口でも相談できますよ💡
以前住んでたマンションのときはそういった窓口で相談して決めました。
今住んでる家はネットで見積もり取って決めました。
ちなみに楽天です。うちの場合、水災は必要なかったので、外せるところにしました。