
最近1人になると無気力になり、楽しみがなくなった。他人と話したくない。ただ時間を持て余して後悔する。同じような経験の方いますか?
こちらで吐き出させてください。
ここ数年1人になると無気力になります。
2,3年前は子ども達が寝たら自分のやりたいことがたくさんあって、充実した夜の時間を楽しんでいたのに。
主人との夜のウォーキングも楽しみで…
いろいろと楽しんでいたのに
なーーーーーーんにもしたくありません。
人と話したくないこともあります。
何もかもが楽しくなくて、楽しみがなくて、当たり前に家族みんなが元気でいてくれることだけで良いはずなのに。
ただダラダラして時間を持て余してあとで後悔するのを分かっていても体が動きません。
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今の私のようです🤣1年前はやりたいことだらけで忙しかったのに、今やそれもしたくなくてただ携帯眺めて終わります。
なんて無駄な時間!!って後になって思いますw
はじめてのママリ🔰
そうそう!そうなんです!
主人と2人で何かするのが好きだったのに、今は話もしたくなくて…笑
別に嫌いとかじゃなくて…ただ1人でポケ〜っとしときたくて😭
はじめてのママリ🔰
きっと疲れてるんですよ!私も疲れてます😂
何も考えず何もしたくないって思ってます。
そして後で後悔w
はじめてのママリ🔰
疲れてるんですかね〜😭
なんか勿体無い時間を過ごしてる気がしませんか?😭
何でこんなにやる気が出ないんだろ〜😭
はじめてのママリ🔰
思いますー😂なんて勿体無い!!って思いますが、これは休息だ!休んでるだって思うようにしてますw
はじめてのママリ🔰
そうですよね!休息ですよね!笑
必要な事ですもんね!
私もポジティブに頑張ります!笑