![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東区戸坂在住で産婦人科を探しています。佐々木産婦人科が近いが、他のクリニックも検討中。平日は子連れ、土曜は旦那が見てくれるが待ち時間が気になる。車あり。里帰りも検討中で、母子別室や母乳推奨でないところが希望。おすすめがあれば教えてください。
広島市 東区 安佐南区 産婦人科について
東区戸坂に住んでいて検査薬で陽性反応が出たので産婦人科を探しています。転勤で引っ越してきたので息子は県外で出産しました。
佐々木産婦人科が1番近いです。頼島産婦人科、フジハラレディースクリニックも通える範囲かな?と思っています。平日だとみてもらえる人がいないので子連れになります。土曜だと旦那に見てもらえますが待ち時間長いかなあと思っています。車あります。
里帰りするかどうかも迷っていますが、できるだけ母子別室、母乳推しじゃないところが希望です☺️
おすすめなところあればどなたか教えてください!
よろしくお願いします🥰
- くま(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フジハラレディースクリニックで11月に出産しました😌✨
母子同室でしたが希望があれば預かって貰えます😉
![❤︎6児のおかあちゃん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎6児のおかあちゃん❤︎
頼島産婦人科
子連れでの健診も可能です😌
立ち会い、面会、同伴入院も
PCR検査が陰性であれば可能です!
-
くま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
Mlさんは瀬島産婦人科で出産経験があったり、通院中だったりしますか??- 12月14日
-
❤︎6児のおかあちゃん❤︎
3人目4人目を頼島で出産しています🕊
今も5人目通院中です😌✨- 12月14日
-
くま
素敵です💕
瀬島産婦人科の対応や院内の雰囲気など、良いなと思われるところとちょっとここは、、、みたいなところがあれば教えてほしいです✨
たくさん産婦人科あるので迷います、、、、- 12月14日
-
❤︎6児のおかあちゃん❤︎
院長先生も看護師も受付の方も優しいです!😌
先生の中では田中先生という方が
とても話やすいですよ✨
私はいつも指名して診察してもらっています✨
院内も広く綺麗です✨
入院中も、夜間預ける事も可能だし
何日目から同室したいかなど希望もだせます。
ご飯はホテルのような豪華ではないですが、家庭料理みたいでボリューミーで美味しかったです💕
母乳母乳とうるさくもありません!
ただ看護師?年配の方一名
厳しい人がいました💧
私的にはそれがマイナスでした笑
他に聞きたいことあれば言ってくださいね✨
悩みますよね🥺- 12月14日
-
くま
先生を指名できるのいいですね!⭐
良いところだらけですね😊
沢山教えていただきありがとうございます!
また聞くかもです💕- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
挙げられてる産院よりは少し距離がありますが、府中町の藤東クリニックおすすめです!
私は戸坂より遠いですがそこで産みました😂💗
おすすめポイントは、とにかく費用が安いところです!
手出し2万円切ってました😂
産後は母子別室が基本とまではいきませんが、「どうする?部屋連れていく?」って感じで、連れていきたかったら連れて行っていいよ〜って感じでした!
なので寝たい時とかはずっと預けてました笑
私も母乳にこだわりがなくて、特に2人目は出なかったのでミルクメインにしてました!
母乳もっと頑張ろうって感じもなかったですし、そこは気が楽でした☺️
あとは出産時と入院中のママと赤ちゃんの様子をビデオで撮ってくれてDVDにしてくれます!
お部屋も綺麗でここまでサービスが良くてこの値段の産院はなかなかないんじゃないかな?と思います🥺
-
くま
コメントありがとうございます!めちゃくちゃ安いですね︎💕魅力的です😉
入院中の様子のDVDも宝物ですね🥰
府中方面も考えてみます!👀- 12月14日
![なーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーち
初めまして☀️
私も2人とも頼島産婦人科で
出産しました👶🏻💕💐
MI様と同じで
田中先生がおすすめです♡
優しくて話しやすくて、、
物腰が柔らかい先生です♡
看護師さんもとても優しいです🎀
ご飯は家庭的な感じで、、量は多いです😂
母乳母乳とは言わないですが、、
母乳時間が決まってて、
時間になれば新生児の隣にある
授乳室に行くようになってます💦
看護師さんが3人くらいいて
順番に見て回ってくれて
母乳の出具合を見てくれます🫧
-
くま
コメントありがとうございます!
頼島産婦人科多いですね⭐
田中先生人気なんですね!
ありがとうございます😊
検討してみます🍀*゜- 12月15日
-
なーち
田中先生は人気みたいですね💓
でも人気の理由わかります!!
これからどんどん寒くなるので
お体には気をつけてくださいね☺️- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も佐々木産婦人科が1番近かったのですが、1人目妊娠当時まだ先生が1人しかいらっしゃらなかったので、中川産婦人科で産みました!
産科の先生が複数いるのと、麻酔科の先生がいる、総合病院(広島市民病院)がすぐ近くにあるのも決め手でした。
2人目以降も中川です🙋♀️
中川は母子同室ですが、休みたい時に言えば預かってもらえました。
毎日先生が複数いる&予約制で待ち時間は、ほぼ無しでした。
緊急帝王切開が入った時は待ちありましたが、こういう状況なので少しお時間がかかります、ときちんと説明がありました。
-
くま
コメントありがとうございます!
たしかに総合病院が近くにあるのはなにかあったときに安心ですね💡
待ち時間ほぼないのも魅力的です⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎- 12月15日
-
退会ユーザー
佐々木も先生が増えたのと、評判良いみたいですよね!
ホテルみたいでしたよ😊
お料理とっても美味しいです。そのためだけにまた出産したいくらいです(笑)
看護師さんも、助産師さんもみんな優しくて、嫌な思いしたことないです。- 12月15日
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
くまさん、ご懐妊おめでとうございます😊
私はフジハラで出産しましたが、母子別室の母乳推しじゃないところがよいとのことで、
一応、母乳推しですが、そこまで強要されることなく、言えば終日預かってくれるし、
調乳指導もきちんとあるし、完ミの希望に寄り添ってくれると思います。
ただ、先生がクセの強い方(反ワク、陣痛痛いと言うとめちゃくちゃ怒られるスパルタ、体重増加に厳しい)なので、合わない人は本当に、苦痛だと思います。
先生のスパルタ?のおかげか、みなさんの平均分娩時間はかなり短いそうですが。
あと、先生が1人しかいないので、特に土曜日の待ち時間も、ものすごく長いです。
平日も分娩が重なるとかなり待ちます。
ただ、ご飯は美味しく、お部屋が全室個室でホテルみたいで、産後エステもあり、ベッドもフランスベッドなので、産後とても快適です。
私は次もここで産みたいと思っています😊
-
くま
ありがとうございます☺️💓
そうなんですね💡
やっぱり先生の合う合わないありますし、癖の強い先生っていらっしゃいますよね😂
待ち時間長いのは少し気になります、、、
コメントありがとうございました!- 1月3日
くま
11月!ほやほやですね💕おめでとうございます!
コメントありがとうございます☺️
対応だったり、院内の雰囲気だったり、良かったところや悪かったところあればお時間ある時に教えてもらえるとありがたいです🥰
退会ユーザー
フジハラは土曜日に毎回検診行ってたんですが待ち時間長いです🥹
平日はそんなに待ちませんでした😉✨でも先生が1人しかいないのでお産が入ると長かったです🥺💦
院内はめちゃ綺麗でホテルみたいでした☺️❣️ご飯はマクロビで私は好きでした🤭❤️
先生はクセがある方で好き嫌い、合う合わないはっきり分かれます💦私は気になりませんでした😂!ハキハキ言われる先生で体重増加には厳しいです😱笑
悪いとこは私的にはなくて、立ち会いも面会もOKで赤ちゃんが産まれる時に動画や写真撮れたので記念になりました!❤️
入院中の赤ちゃんのお世話ですが私は混合でした☺️☺️
近くにある桝本産婦人科も評判いいです!😊
くま
土曜日ってきっとどこも待ち多いですよね🥲
今のご時世に立ち会いと面会ができるのも、動画や写真がOKなのも嬉しいですね💓
ありがとうございます!
桝本産婦人科も評判いいのは気になります👀