※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

1歳の子供が脱毛症になり、治療について悩んでいます。病院で塗り薬や飲み薬を処方されましたが、効果が出ない場合に局部免疫療法を考えています。経験のある方の治療タイミングや方法についてアドバイスを求めています。

子供の脱毛症について。
1歳の子供がいます。2ヶ月程前に頭に8cm程横長に脱毛しているのを見つけました。
すぐに病院に行けばよかったのですが、
少し生えてきたので様子を見てました。
最近になり、他の箇所にも見られるようになり、
かなり髪が抜けてしまいました。このままなくなりそうな勢いです。
病院に行ったところ、塗り薬と飲み薬を2ヶ月程してそれでも生えてこないなら、局部免疫療法をしましょう、とのこでした。こんなに抜け落ちているのに塗り薬で2ヶ月も待っていいのか疑問です。
経験のある方、どんな治療をいつどのタイミングでしたかお聞きしたいです。
毎日どんどん髪がなくなってしまうのを見て、治るのか不安で、どうしたらいいのか分からなくなっています。

コメント

あんちゃん

髪の家が抜ける度に毎日不安で仕方ないですね…。
私はウィッグを、扱う仕事をしているので幼児(3歳)位からご年配の方まで方と接してます。
脱毛症、円形脱毛症とありますが病院に行っても塗り薬位しか対応がないみたいです。レーザ治療とかもあるみたいですが。
お子様は、抜け毛以外に体調の変化はありませんか?
抜け毛が収まらないときは内科とかで相談されてみてもいいかもです。

  • かな

    かな

    そうだったんですね。抜け毛以外は体調の変化もなく元気に過ごしています😊
    お話聞かせていただきありがとうございます。

    • 12月12日
きなこん🔰

行かれたのは皮膚科でしょうか?小児科でしょうか?行ってない方に、改めて連れて行ってみてもいいんじゃないでしょうか。あまり治療法に違いはないかもしれませんが、かなさんが納得していないようなので、もう少し詳しく話を聞いた方が良いと思います。心配ですね。

  • かな

    かな

    小児科に行き、小児科では薬など的確なものは出せないから皮膚科に行くように言われ、皮膚科に行きました。
    あまり治療法に違いはないんですね。
    お話し聞かせていただきありがとうございます。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

かなり前の質問にコメント失礼します。その後いかがでしょうか?1歳の息子が髪が円形脱毛症のようになってしまっていて、生えるのか不安です…。

  • かな

    かな

    こんばんは。円形脱毛だと一部分ですか?

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます…!
    はい、一部分で直径2cmくらいです。
    細菌感染を起こしたのかニキビみたいなのができて、膿が出てかさぶたみたいに固まっていたのですが、抗生剤塗ってそれらがなくなったら髪がなくなってハゲてしまっていて…。

    • 8月12日
  • かな

    かな

    そーだったんですね!
    それなら脱毛症とかではなさそうなので生えてくると思いますよ!ハゲてしまってからは、病院に行きましたか?
    行ってないなら早めに行くと安心できるかもです😊✨
    私の子供はこの投稿から結局9割ほど髪の毛なくなりましたが今はふさふさです!
    髪の毛のサイクルはだいたい3ヶ月らしくて、抜けたら3ヶ月を目処に生えてくると思うと私はお医者さんに言われましたよ😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    昨日また皮膚科行きました!脱毛症併発してるか分からないから、と言われステロイドと抗生剤の混ざったお薬もらってます😢

    お子さん、ふさふさに戻ったとのこと、本当に良かったです…!!
    医者には連れて行きつつ長い目で見守る必要がありそうですね😫✨

    • 8月13日
  • かな

    かな

    そうなんですね!
    ステロイドと抗生剤のお薬、私もステロイドのお薬を処方されました。
    私の子供はやはり3ヶ月かけてどんどん抜けていって、3ヶ月後に少しずつ生えてきました。
    その3ヶ月間、生えなかったらどうしようかとても不安な毎日でした😭
    はじめてのママリさんも毎日不安かと思いますが、きっと生えてきます😃
    そう信じましょう✨

    • 8月13日