
コメント

ちゃ
ご飯食べないなら泣こうが喚こうがおやつはなしです😊

おかゆ
ご飯を食べないならおやつはあげないです。
泣き喚くなら、おやつは買わない、家に置かないです!

ママちゃん
3歳なら言葉も通じると思うので、説得してゴハン食べてからオヤツにします😄
-
ゆか
会話が、まだ、ままならないから、言っても、聞かないですよ😭🥹
- 12月12日

ぴょん
うーん…
私なら子供と一緒に
ご飯やオヤツを作って
興味を持たせます🤔
少しでもご飯を食べられたら
褒めてあげたり。
あと、お皿ではなくお弁当箱に
詰めて渡すと
いつもと雰囲気が変わるので
食べてくれたりしますよ!
お手伝いとかに
興味が出る時期なので
ゆで卵の殻剥き
人参の皮剥き
切る、混ぜる、入れる…
体験させてみるのは
如何でしょうか?
ご飯を食べないから
オヤツ❌も、アリですが
それをしたからといって
ご飯を食べるようになるかというと
難しいのかな〜と…
私は思うので
如何に『食』に対して
興味を持たせる事が出来るか
食事の楽しさを分かってもらいたいので
食育で少しでも食べられるようにしたいです💭

🫧
ご飯食べないなら早めにご飯して
食べれたら食後におやつにします!
上の子、ど偏食でしたが一緒におにぎり作ったり
お弁当にしたりするとよく喜んで食べてました🙌🏻
おやつもお菓子系はなくしてバナナやヨーグルトなどにしたり…とかですかね🤔
すでにしてたらすみません😖

退会ユーザー
ご飯前に欲しがったらあげないです。
前に欲しがったからあげたらご飯を一切食べなくなったので、一時期お菓子を買うのをやめてご飯をしっかり食べれるようになってからまたお菓子を買ってご飯食べ終わってから(完食までは行かないけど本人がごちそうさました時点で)お菓子はあげるようにしました。
ゆか
泣き喚いたらほっときますか?
ちゃ
説明してそれでもダメならほっときます。
そんなに酷くなるならお菓子は買わないです。
ゆか
子供さんは、おやつ欲しがりますか?
ちゃ
欲しがりますが、食べすぎてご飯残したら次の日少なくしますね笑
そもそも少ししかあげませんが😂