※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳後、赤ちゃんが2時間寝ない。ベッドでも抱っこでも泣き続け、寝不足でつらいです。

誰か助けてください😔
毎日夜中1回だけ授乳で起きるんですが、その後2時間寝ません。
せめて機嫌良くベビーベッドにいてくれればいいけど、全然無理で。むしろ抱っこしてても暴れながら泣き続けます。
ここのところ連日で寝不足で本当つらいです。

コメント

ままり

2時間ならまだマシな方ですよ!
私の所は寝ない時4時間寝ません笑

ちちぷぷ

なんででしょう?飲み足りない訳では無いですよね。スリングはどうでしょう?

ちい

寝不足、本当に辛いですよね…
私も、なんなら長男生まれてから3年近く、寝不足の辛さで泣けてくる日々です😭

色々、対策は試されてるかと思いますが、長男のときやってみたことを書きますね。

・お腹減ってる?
→ミルク量増やす
・ゲップが出きってなくて不快?
→縦抱きトントン
・💩出なくてお腹痛い?
→綿棒浣腸
・ベビーベッドで背中が真っ直ぐになるのが嫌?
→天使の寝床購入、もしくは、まあるい抱っこ(検索すると出てきます)
・暑すぎ、寒すぎ
→首の後ろが汗をかいていないか、冷たすぎないかで判断
・なんとなく落ち付かない
→ビニール袋かしゃかしゃ、
スマホで赤ちゃんが泣き止む音楽流す(ポイズン、タケモトピアノ、モーツァルト、胎内音などをYouTube検索)
抱っこでひたすら家中歩く(赤ちゃんの輸送本能を利用)

夜通し寝られる日が待ちどおしいですよね🤤

ママリ


まとめて返信すみません🙇‍♀️
未だに寝ないの継続中です💧
夜中に起きなければいいので、いっそのこと夜はミルクにしようかと考えてます😔