※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

こんな時間に、シンクの汚れ取りと製氷機の解体掃除までしちゃった🥹🌀製…

こんな時間に、シンクの汚れ取りと製氷機の解体掃除までしちゃった🥹🌀

製氷機、全く手入れしてない家庭あるよね。。

でも、フィルターとか給水タンクとか一度は見て欲しい!!

カビだらけ、水アカだらけかもです😱😱😱


私は水垢ほど嫌いなのはないので、あれから作り出される氷を食べると思うとお腹痛くなる。気持ちで。笑

だから、他人の家の家庭で作られた氷もちょっとした恐怖🤣🌀

綺麗な水なのか、カビ容器から作り出されたものなのか…


氷いる?って言われたら、どれだけ熱くても要らない!😂🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますw

実家の製氷機なんて絶対口に入れたく無いです😇
家では口に入れる氷は製氷機使わず、自分で水入れて凍らせてます❄️
出来たら違う容器に入れて、製氷トレーは洗ってからまた凍らすという手間がありますが、1番安心な気がしてw
製氷機の氷は、ミルク冷やしたりする時とかだけですね🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます!
    共感頂けて嬉しいです😂
    自分で作るのが一番間違いないですよね!何なら、市販の氷の方が私は安心ですが🤣

    • 12月12日
雷注意

給水タンクもフィルターも目視できるところにありません⁉️😫
違うんですか⁉️
どの部分ですか⁉️💦

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます?
    氷は自動製氷でしょうか?🫣
    お水を入れる容器が取り出せるんですが、それを解体すると中が汚れてたりするので定期的に洗ったり、フィルター交換したりしてます😱

    • 12月12日
  • 雷注意

    雷注意

    あ、いつも取り出して洗ってから水を入れてましたが、皆さん結構そのまま入れちゃうんですかね⁉️
    だとしたら水アカつきますね💦
    フィルターも年1で替えてます😰

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    毎回されてるのは素晴らしいです👏🏻✨
    私の周りに数名、メンテナンスしてない方がいてぞっとしました😱😭
    フィルターもぬるぬると考えたら恐怖です😂💦

    • 12月12日
ミーアキャット🌿

製氷機の汚れ、どうやってお手入れしてますか?
よくある水垢落としで何回か氷作るってやつですか?💦
お手入れの仕方がイマイチ分からず毎年氷買ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    取り外せるパーツは全て取り出して、中性洗剤とスポンジで洗ったら容器などは綺麗になります🌟
    あとは、注水するパーツなどは取り外せないので、製氷機洗浄用の洗剤を入れて製氷を繰り返すなどでやってます!
    クエン酸や酢などで対応しても良いですよ☺️

    ネットの方が手順とか効果が詳しく記載されてるので、ぜひ見てみてください😆✨

    でも、冬とかあまり氷使わない時は、市販の氷を買って、製氷機能をストップして、アイス入れにしています😂😂

    • 12月12日