
寂しさを感じるけど、自分の楽しみも見つけている。実家に帰るのが寂しいけど、家族との時間は楽しかった。
なんか無性に寂しいです。
離婚して一年半、実家の隣県で暮らしていましたが、来年4月に実家に戻ることになりました。
普段は1人でもまぁ大変ですが、職場も居心地いいし、テレビ見たりネットで買い物したり自分の楽しいことを見つけてそれなりに過ごしてます。
暇だったので、この土日、実家に帰ってきましたが、帰るのが寂しいです。
現実だー
仕事だー
全部1人でやらなきゃー。
母と私と娘で近くのスーパーやパン屋さん行っただけですが楽しかった。。
寂しい。。
- みあ
コメント

ちっち
私もシングルになって実家に戻ってきましたが、母と私と娘でよく出かけます!
女同士楽しい時間ですよね!

まま
たまに帰るのが楽しいんだと思いますよ☺️毎日一緒にいると少なからず価値観の違いはあるし、体力的に母は孫の世話に疲れちゃってます😅
実家のすぐ近くで伸び伸び賃貸暮らし!が一番の理想ですかね笑
今はたくさん頼ってください😊

はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に失礼します!
とても分かります〜。
気持ちが😭
-
はじめてのママリ🔰
今ほんと、子供昼寝中で、テレビ壊れてて。
静かな部屋に暖房の風の音がしっかり聞こえる部屋で、少し寒さを感じつつ、外も暗くなってきて、
やば!これ😭💦
って急にものすごく寂しくなり、ママリで同じ人いないかな〜って、『離婚 寂しい』って検索したんです😅💦
リアルタイムじゃないですが、コメントしちゃいました🙈
クリスマスも近づき、外は雨で、たまらんです💦- 12月17日
-
みあ
コメントありがとうございます!
イベント近づくとなんか寂しくなりますよね...
どこもかしこもファミリーだらけだし...- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
離婚されてからまったく彼氏も作らなかったですか?
- 12月19日
みあ
子どもと2人きりとはまた違った楽しさありますよね!
一緒に見てくれると楽ですし(笑)
ちっち
娘が、ばあばべったりで抱っことか負担をかけてしまいますが😂
私と2人だと娘も抱っこ抱っこなりにくいので、甘えてるんだなと思うと母の存在が有難いです笑
みあ
うちもです...
私と2人だと歩くし、家でもそこそこ言うこと聞きますが、ばぁばがいると、急にわがままになります(´ー∀ー`)
まぁ、甘えられる存在ってことでいいんですかね〜
ちっち
一緒ですね笑
食事も私と2人だと自分で食べますが、祖父母いると必ず食べさせて貰ってます。
曾祖母に心配されますが、私と2人だと1人で食べるよと言うと甘えてるんだねと安心されます。
父は、私の子育て時より孫育てかなりしてくれているようで、時々イライラしていて私の知らない父でびっくりします笑
私は小さい頃から親に迷惑かけないように妙に大人びてしまったので、娘がのびのび育ってくれていることが、皆に感謝してます😂