※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ついに旦那から「もうちょっと服装に気を遣ったら?」と言われてしまいま…

ついに旦那から「もうちょっと服装に気を遣ったら?」と言われてしまいました…😂
産後、Tシャツやトレーナー、ニットやジーンズばかりの私を見かねて言い出しました。
確かに今の私はダサいです。何年もブランド物なんて買ったことないし、何が流行ってるのかもよくわからないですが、変な服は着ていないと思っています。
結婚前はアパレル系の仕事もしていましたし、自由に使えるお金がないわけではないですが、おしゃれな服買うくらいなら子どもと遊びたいし、そもそもおしゃれな服を着ていくところがない。最近買った服は公園用の暖かい裏起毛パンツとごく普通のグレーのニットです…。
ワンピースなどもありますが寒さと動きにくさで何年もきていません…。

ネイルは普段からやっています。爪先を使う仕事をしているので保護を兼ねて、子どもが寝た後にセルフでジェルネイルをしています。
髪も子どもとお風呂の後楽なようにとショートにしてしまい、化粧も下地と眉毛くらいです。友達と会う時は化粧もしますが、在宅勤務だしコロナでほとんど会うことがないのでどんどん荒んでいます。

変ではないと思っていたけど、もしかしてダサいのかと思いはじめたら、何から手をつけたらいいのかわからなくなってしまいました。
ましてやたいしておしゃれでもない旦那からそんなことを言われてしまいよっぽど酷いのかとショックで…。

みなさんはどんな感じのおしゃれしていますか?

コメント

deleted user

インスタで流行りをチェックして、GUやしまむら等安い所で流行りものを買ってます☺️
色物、柄物などは安い所でワンシーズンかツーシーズンで終わらせてますよ〜。流行は消耗品です。笑
デニムはmoussyやZARAで買ってますが何年も持つので流行りも抑えてます。今はデニムスキニーあまり流行ってないので眠らせてある感じです。多分また流行るし高かったのでそういうのは残してます笑

ネイルは仕事柄出来ず、髪の毛は短くしてますが野暮ったくならないよう流行りをおさえてカットお願いしてます。
今はハンサムショートです。ボブよりこなれ感ありますよ🤣

Tシャツやトレーナーでも合わせ方1つで変わるし、ジーンズ?デニム?も形を流行りでおさえたり、靴を変えるだけでも雰囲気違うと思います😊
骨格診断して似合う服装にしてみたり。
あとは大きめのピアスやアクセサリー!女性らしさが出ますよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    流行は消耗品…確かにそうですよね💦ベーシックな物ばかり買って何年も来てるのでダサ感あるのかもです。
    髪はハンサムショートにしてもらいましたが、背が高く男顔なので失敗したな。。と思ってるところです🥲
    ピアスは昔から大好きですがバチバチに開いてるので控えめにしてましたが、女性らしいのつけてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月11日
みき

普段どんなメイクをしてるか、どんな髪型カラーなのかにもよると思いますが😊

拾い画像ですが私はメイクも髪型も髪色もファッションもこんな感じのが多いです(^^)

やっぱパンツの方が楽なので💦

  • ママリ

    ママリ

    メイク…10年前から変わってないかもです😂
    画像、おしゃれママさんですね!!憧れます。
    やはりパンツはやめられないです😅

    ありがとうございます。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

わたしも最初はすっぴん、ずーっとパジャマ、外行く時はジーパンとパーカーとかでしたが娘にとって綺麗で可愛いママになりたくて、色んな系統の服を着てみたり、支援センターや公園、娘の病院に行く時はお化粧したり出産前に比べたらだいぶオシャレするようになりました!

ネイルもしてます!もう妊娠後期なのて出来なくなりますが💦
後はスキンケアも全くしてなかったけど今ではしっかりするようになりました!

子供に買いたい!って気持ちすごく分かりますが、わたしは娘にばっか買って自分がダサければ一緒だな娘の為にもオシャレなママになろうと自分のお洋服も買うようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    確かに子どもだけ可愛くてもダサママだと可哀想ですよね💦女の子ですし、母親見て学ぶことも多いのかなと…。
    子どもと一緒にいる自分のためにも少し買い物してみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 12月11日
あさ

子供が産まれるとなかなか自分のオシャレに気を遣う時間もなく、流行もわからなくなりますよね🥲
私も他の方が言われているようにguやしまむらで安く流行ってそうなものを買ったり、ZOZOTOWNのランキングを見て買ったりしています!
旦那さんがそうゆう風に言うのであれば、私なら一緒に買いに行って一緒に選んでもらうかもです!

  • ママリ

    ママリ

    子どもが産まれてこんなにファッションのことわからなくなると思いませんでした💦
    …ちなみに旦那はちっともおしゃれではないです。選ばせたらロリータみたいなの持ってくるので絶望的です😂
    ランキングとか見るといいですね!ありがとうございます!

    • 12月11日