※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊活

妊活1年経過。卵管造影後授かれず。1周期目での授かり経験を共有している方いますか?

2人目妊活を始めて1年ほど経ちました。

最初は自己タイミングでしてましたが授かれず…

クリニックに通い始めてタイミング指導を受けるも授かれず…

先日、卵管造影をしてゴールデン期をゲットするも授かれず…

ゴールデン期は半年くらいと聞きましたが、1周期目で授かれなかったのでこのまま後の5回も無理なのかもと弱気になっています😢

なかなか授かれず、卵管造影したけど1周期目では授かれなかったよという方、いらっしゃいますか?卵管造影後、何周期目で授かれましたか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目はゴールデン期一週目でしたが、2人目は結局ゴールデン期には授かれずでした😭
というのも、原因が1人目2人目で違ってました😵

  • らん

    らん

    お返事遅くなってしまってすみません🙏

    そうなのですね😣原因が違ったんですね😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんも書かれていますが、うちも2人目は旦那に原因がありました!好き勝手な生活をしていたからなのか、タバコなり夜更かしなり...運動率が別人かのように下がっていました...精子に問題があれば、いくら子宮がウェルカムでも授かるのが難しい場合もありそうですね😭なので、旦那さんの検査おすすめします😢

    • 12月13日
  • らん

    らん

    そうなんですね😣
    うちもタバコお酒夜更かしのフルコースしてます…
    数日後に病院へ行くので、その時に先生に相談してみます!
    教えていただき、ありがとうございます🙏

    • 12月14日
とん

卵管造影、過去3回やりました。
2回目は受けてから2ヶ月後に妊娠しましたが初期流産しました。

私もは2人目を不妊治療したんですが病院からは卵管造影したら1年は効力あるからと言われました。

むしろ他の検査して高いと良くないホルモンが高かったり、ビタミンDの値が低めだったりでそちらの改善が必要と言われました。
結果薬でその辺りは改善されました。
人工受精、顕微、体外とステップアップして妊娠に至りました👶
私も不妊治療しなければ卵管造影をしたら確率がすごい高い!!と思っていましたが、かえって、ゴールデン期間を意識しすぎでそれがストレスになってました😭
治療するかどうかは別として問題がないか検査してみるのもありかと思います❗️

  • らん

    らん

    お返事遅くなってしまってすみません🙏

    3回されたんですね。

    確かに、私もゴールデン期に期待しすぎてるかもしれません😭

    他の検査も検討してみます!

    • 12月13日
  • とん

    とん

    人それぞれですが、妊活は想像以上にメンタルのストレスの影響大きいなと私的には感じました。豆腐メンタルなので😭💦

    お1人出産されていますし、産後にホルモンとかも変化してる可能性もあります。
    私は流産した影響もあってか妊娠しづらいホルモン値になってたので、検査受けなければ知らずにずっとタイミング取り続ける所でした。半年タイミングみてダメなら不妊クリニック行くからと旦那に宣言していたので、その通りに動いて良かったと思ってます。
    他の方もおっしゃっていますが、らんさんもですがご主人の体の状態やメンタル面も大事だなと思います。うちの旦那は精子の数はかなり多いのに正常な奴が極端に少ないと言われました🌀メンタルでかなり影響でると不妊クリニックの先生にも言われました😅

    長々書いちゃってすみません。良い方向に進みますように🍀

    • 12月13日
  • らん

    らん

    私もメンタル豆腐です😂年齢も40歳手前なので、焦りもあってかなりストレスかかってるかもです💦

    精液検査も受けてみようと思います!

    優しいお言葉、ありがとうございます😢✨

    • 12月13日
  • とん

    とん

    年齢は気になるとこですよね😭私も晩婚な上に1人目も出来づらく、2人目も流産して少し時間を置いてしまって妊活再開したのが40直前でした。それもあって迷ってる場合じゃないぞ自分‼️と言い聞かせて自分の中でのいつまでに何をするというのを決めて突き進んで行きました。
    正直うまくいく気がしなくて不安が大きかったです。でもそのおかげで今赤ちゃんが来てくれたので有難いです。
    前進できる環境と気力があればやりたいことはやっていったほうがいいとおもいます!応援してます📣🏳️‍🌈

    • 12月13日
  • らん

    らん

    そうだったのですね😣
    私も今、かなり弱気になっててこのまま妊活しててももう無理なのかな?と思ってしまう事がありますが、確かにできるだけの事はやっておかないと後から後悔しますよね💦それに後悔した所で、年齢の事もあるからやり直せない…

    すごく背中を押されました!本当にありがとうございます😭✨

    • 12月13日
  • とん

    とん

    真剣だからこそ精神的に負担も大きいですよね💦私は不妊治療で金銭的にも負担が大きいと思っていたので余計にゴールというかここまでやろう、ここまでなら頑張れるゴールを決めてやっていこうと思って始めました。
    そう、性格的に絶対やらなければ後々後悔するとわかっていたので👶出来なかったとしてもやれるだけのことをやってと思ったのが大きいです。
    踏み出せる環境があるって、まずその時点で幸せだし、そのチャンスがあるなら一歩前進した方が良いと思います👍
    すみません、少し前の自分と重ねてしまって何度もごめんなさい🙏

    • 12月13日
  • らん

    らん

    すごく胸に刺さります😭✨

    終わりが見えないから辛いけど、ここまでやってもできないなら諦めようとゴールを決めると少し気持ちが楽になりそうです😢

    本当にありがとうございます🥺同じような状況を経験された方のお話が聞けて嬉しいです😭✨

    • 12月13日
  • とん

    とん

    私もそう言って貰えたら有難いです。
    私も治療を人工授精、顕微と体外までしましたが、顕微と体外にステップアップするのに治療を経験していた親友に背中を押して貰えたのが大きかったです。
    真剣だからこそ不安で、経験者に背中を押して貰えた事が私にとっては大きく今に繋がっています。
    思った時がタイミングだと思いますし、そんな時に背中を押してくれる人がいてくれたのも縁なんだなと思います😊
    微力でもらんさんの気持ちに少しでも役に立てたなら嬉しいです!

    • 12月13日
りい

私も卵管造影しましたが、異常はなく、1-2週目で授かれなかったのですが、
そもそも根本的な原因はそこではなく夫の不妊でした💦
卵管造影と並行して夫の精液検査をやっていたので分かったのですが、夫の数値が悪くてもゴールデン期だから妊娠できるかも✨と思ってタイミングをとっていましたがダメでしたね😂
人工授精1回やってやはりだめで、11月に採卵&顕微授精をやりまして1月に移植する予定です💕

最近では不妊の原因40%が男性にもあるみたいなので、1度検査してみては?

  • らん

    らん

    お返事遅くなってしまってすみません🙏

    なるほど…確かに最近は男性不妊も聞きますが、40%もあるのは知りませんでした!

    一度相談してみます!

    • 12月13日
がーやん

ご主人の精液検査はされましたか?
私はタイミング指導で授かれず、卵管造影して半年間授かれず、FT術しても授かれず...。
転院して初めて精液検査をすると、旦那さんに原因があることがやっと判明しました🙄
私の苦労は何だったんだ...🤷🏻‍♀️
そして先日採卵、顕微授精して1月に移植予定です🥚

私はまだ妊娠できていないので説得力ないですが、
一度まだのようでしたら精液検査おすすめします!
もしかしたら、らんさんが原因ではないかもしれません💁🏻‍♀️

  • らん

    らん

    お返事遅くなってしまってすみません🙏

    男性側が原因、意外と多いんですね😭

    1月に移植予定なんですね!

    ありがとうございます!一度相談してみます!

    • 12月13日
  • りい

    りい

    横からコメントすみません💦
    私も全く同じ状況だったのですっごく共感し、思わずコメントしてしまいました!!
    本当にあの苦労は何だったんだ…ですよね😂もっと早く検査してもらえばよかったですもん。
    夫にはプライドがあったので自分は大丈夫とずっと言ってたんですが、まさかでしたね😅何の根拠があって大丈夫だと思っていたのか。

    私も11月に採卵し、1月に移植予定です💕頑張りましょう💪

    • 12月13日