
最近怒りっぽくなってしまい、おおらかになりたいと思っています。子育て中で自分を責めています。どうすれば良いでしょうか?
最近怒ってばっかり……
おおらかになりたい。
こんなことくらいで怒る?みんなどんなことで怒ってる?もっとこんなもんと思って許す?気にしないべき?
とか色々考えながら、ブチ切れて、あー自分が気に入らないから、スッキリしたいから怒ってるのかもしれない……とか凹んだり。
子どもに顔色うかがわれてないかな?て今更不安になって……。
外ではみんな全然怒ってる感じしないし、怒ってるよ〜!て言いながら、きっと「ダメよ〜」程度なんだろうな……。
子育てしてて、改めて、自分がほんまに人間としてクソだな、て思う。
産んでしまって、育ててしまって、こんなママで本当に申し訳ない……。
大好きなんだけどなぁ……今から変われば子ども達の心は保たれるかな……。
- ママリ(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ミッフィ
私も今日も怒りすぎて寝る時に、いっぱい怒ってごめんねと謝りました💦
ダメよ〜くらいじゃ全然きかないのでキレまくってます😅

ミッフィ
家の中を走り回って何度注意してもやめない時は強めに叱ってしまいます💦下の階の方から何度か苦情がきたのでどうしてもやめさせないといけなくて😅あとはたまに弟突き飛ばしたりです💧
できるだけ穏やかでいたいですがしつけって難しいですよね😭
ママリ
うちも寝る前謝るのが恒例です😭
怒る内容としてはどんな感じですか?
差し支えなければ教えて欲しいです🙏
うちは例えば、おもちゃ投げたら怒る、不貞腐れて地面蹴ったり蹴ってきたら(ちょん程度)怒る……のですが、これくらいはダメよ〜てあっさり終わらせるべきなんでしょうか……。
自分が厳しすぎる気がして……でも、これを外でしたら困るのは本人だしな……と引き際が分からず😭
ミッフィ
下に返事しました🙏