※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店で新築を建てた方 後悔ポイントありますか? 良かったポイン…

一条工務店で新築を建てた方
 
後悔ポイントありますか??
 
良かったポイントも教えて下さい🌼
  
 
オプション、間取り、バルコニー等……
お聞きしたいです!!
  

コメント

はし

住み始めたばかりです。寝室を断熱ハニカムにしなかったので変更してもらう事にして3万円いりそうです。
細かい所は色々ありますがそんな事より暖かいし洗濯物乾くし清潔に暮らせる事に感動です。
収納も含めて家を大きくしなくてよかったなと思います。
暖かいカーペットもいらなそうですし、加湿器も無しで良さそう、暖かいパジャマとか引越してからもまだまだ捨てるものありそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断熱ハニカムかそうじゃないかで、
    結構ちがうんですか??
       
    これから冬の時期に
    床暖房はよいですよね✨
    うちはまだまだ住めるのが先なので
    はやく住みたいです(^^)
       
    家の大きさ悩みますよね
    金銭的に広さが決まってはきますが…

    • 12月10日
  • はし

    はし

    光を通さない真っ暗になるタイプのハニカムシェードオプションなのですが南の窓はいらないと思っていましたが外がバッチリ明るくて交換してもらいます。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    遮光も検討します🤔!!!

    • 12月16日
ままままり

ズボラだからっていうのもありますが、手動でのハニカム上げ下げがめんどいので全部電動にすればよかったかなーって思ってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万円て地味に高いから
    最小限にしちゃいますよね😄
    わたしも2箇所しか予定していません💦
    ちょっと夫と要相談ですね笑

    • 12月16日
よこ

こんにちは!
ここ2,3ヶ月で住み始めました✨
後悔ポイントは
カーテンレールをつけとけば良かったなーと💦
うちはハニカムシェードだけにして、突っ張り棒でカーテンつけたんですが、子供に引っ張られ毎回落ちます😂
これ、結構ストレスです笑
あとはお風呂の窓ですかね、
開けると思ってつけたんですが結局開けてません😅
良かったポイントは
床暖房はやっぱり良かったです♡
家と外の落差が凄いです笑
あとはもともと収納が多いので棚とか買わなくていいのが良いですね😌
階段に踊り場をつけたのも良かったです、子供がもし落ちてもまだ数段で止まるっていうのがいいかなと✨

ちなみにうちは遮光のハニカムシェードを寝室だけつけてるんですが、本当に暗いです、
暗すぎて日が入らないので日を浴びて起きたい人はやめた方がいいかもです、うちは遮光のおかげでよく寝れてます🙋
寝すぎちゃうこともありますが😂
バルコニーは外で洗濯干す方はいいと思います、うちは干すのでつけて良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく返信くださってありがとうございます🙇‍♀️✨
      
    カーテンレールつけるの大事ですね!!
    ハニカムシェードは普通のやつに全部した気がします🤔
    遮光検討してみます!

    バルコニーをつぶして
    広い部屋にするか悩んでいて💦
     
    バルコニーあったら素敵だし便利だろうなぁと思うのですが、子供が万が一増えたときに
    部屋を広くしておいたら使い勝手がいいかなぁと夫と悩んでいます🌀

    • 12月16日
  • よこ

    よこ


    カーテンレールは多分別途で
    つけるよりオプションでつけた方が安いかもしれないので
    もし検討されるようでしたら
    聞いてみてください😊
    遮光は結構夜勤とかする方にもおすすめみたいですよ!
    うちは夜勤ではないんですがつけて良かったです✨

    バルコニー悩みますよね、
    洗濯物は広いから干しやすいと思います、
    子供は毎回バルコニーに出ないよう部屋の中で待機させてます💦
    万が一出ても広くてすぐ落ちそうな心配はないですね、
    ただバルコニーは掃除とかちょっと大変です😅
    うちは部屋を広くすると物が増えてくタイプなので4畳か5畳くらいにしてます、ブックシェルフもありますしね🌼

    毎回長文でごめんなさい😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーテンレール施主支給で
    取り付け費用がかかるようなことを言われた気がします!
       
    バルコニー悩みます(>_<)
    落ちたりする心配がないのはいいですね!
    うちはルーフガーデン?の予定でしたが、部屋を広くする説が濃厚になっています💦
    金額は上がりますが……
      
    いえいえ丁寧にご返信頂いて
    ありがとうございます😊💗

    • 12月17日
よこ

そうなんですね!!
うちはリビングの窓だけ大きいのでそこだけつければよかったと後悔です💦

そうなんですね!
迷っちゃいますよね、
今後何に使うとか色々考えてちょっとでも金額のこともありますし、後悔ないようしたいですね☺️

  • よこ

    よこ

    間違えて下に返信しちゃいました😭😭

    • 12月17日