
冬は夜間もエアコンを入れた方がいいでしょうか?息子の気管支が弱く、加湿器で湿度を保っているが、咳が出る。皆さんの冬の対策を教えてください。
気管支が弱いお子さんいらっしゃる方
冬は夜間もエアコンいれてますか?
3歳の息子が気管支弱く、冬になると
暴れるとすぐ咳出て、咳き込みが酷いと嘔吐します😅
夜は最近室温10度前後になり加湿器で
湿度70%は保ってますが、やはり息子だけ
咳がでます😅
1歳の娘と私は大丈夫です💦
エアコン入れたほうがいいのかな、と思いつつ
身体は温かい、むしろ羽毛布団もかけると
子どもたちは汗かいてる状態です💦
皆さんの冬の対策教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ラティ
エアコンかけてます、
後、空気清浄機と加湿器と
フル発動ですね💦

退会ユーザー
エアコン付けずに着込ませるのはわたしが苦手で、布団を掛けても蹴飛ばすのでエアコン入れてますよ〜!湿度は50-60%にしてます✊🏻加湿器やエアコン、部屋のこまめな掃除でマシになってきました😌
-
はじめてのママリ🔰
やはりエアコン必須みたいですね💦
私が乾燥するのが嫌で、エアコン苦手
でめっちゃ寒い日の2~3時間とか、
布団自体を乾燥機で温めてたりは
するんですが、吸い込む空気も
大切そうですね💦- 12月10日

kanakan
入れてないです!
ただ実家にかえると一軒家で寒すぎるので入れてます!
温度は22度とか低めです!
はじめてのママリ🔰
やはりエアコン必須ですかね💦
寒いと気管狭くなってんな~
とイメージです😅