※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どうぶつえん
子育て・グッズ

首のすわり具合や寝る姿勢について心配ですか?赤ちゃんも同じことをする場合があります。心配なら医師に相談してください。

もうすぐ2ヵ月なんですが、だいぶ首がすわってきまような気がします😄と言ってもまだまだだとは思うんですが、
しっかりすわったなって分かるのはどうゆう時?でしたか?🤔
あと最近寝る時首をすごく上?にするんです😳
顔だけ横向きにしてグイッと上を向く感じで、
横抱きしてる時も上向くので頭に血がのぼらないかとか
首がおかしくなっちゃわないかと心配なんですが
本人が好んでやってるから大丈夫なんでしょうか??
同じ事する赤ちゃんいますか?

コメント

deleted user

明日で4ヶ月です。
しっかり首がすわったと思ったのは
うつ伏せにして首をぐっと持ち上げて左右に首を動かせた時、
縦だきにして首がカクっと倒れなくなって左右に動かしたりして手の支えがいらないなと感じた時でした(*^^*)
それで首がすわったんだなーと思いました!

斜め上に顔を向けて見る感じですか?
それなら私の子もよくします(*^^*)
もし違ったらすみません(>_<)
結構な角度なのでいつも
首痛くないのかな~?っと思うのですが無理に戻すのも可哀想なのでそのままです💦(笑)

どうぶつえん

ありがとうございます😄
なるほど!うつ伏せですね!
まだ縦抱きするとたまにガクッとはなるので
これから首すわるの楽しみです✨

他の赤ちゃんも上向く仕草やるなら安心しました😅ほんと本人は好んでやってるから戻していいものかって感じですよね 笑