※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

男の子の名前選びについて、全体的に考慮すべきか悩んでいます。みなさんは全体的にみて名前を決めましたか?

みなさんは何wごろに性別分かりましたか💭

男の子の名付けについてなんですが、地格、外格、人格、総格全て気にして決めましたか?
女の子はお嫁に行くから名前の画数だけ気にしたよと母が言っていたので、男の子も名前だけ見ればいいかな?と思い、名前だけ見て漢字も決めました
ですが、男の子って婿入りしない限り苗字変わらないので、全体を見て決めた方がいいのかなと悩んでいます🤔
みなさんは全体的にみて決めましたか?

コメント

ひなまるママ(27)

下の子はおっぴろげにしてたので
17wで確定でした😂😂

私はこれだって決めたやつ
ポーンと決めました😂

  • にゃん。

    にゃん。

    17wだと早い方なんですかね😊
    まだまだ先ですが性別わかるのが待ち遠しいです!

    そうなんですね!
    私も響でこれだ!と思ったものをウキウキしながら2人で考えました😂
    画数はそこまで気にしなくても大丈夫なんですかね🤔

    • 12月10日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    女の子だと確定まで長いと
    聞きます🥺後お股をちょうどかくしてたりとか😮‍💨

    画数、上の子も下の子もあまり
    気にしてないですし、ほとんど旦那が決めました😂😂
    でも、ママさん次第ですごく気にする人は気にすると思います!!
    苗字との相性とか、、

    • 12月10日
ゆっこ🐰

5ヶ月目くらいのときにわかった記憶があります...

名前の決め方って難しいですよね。
画数、響き、漢字のバランス、、全てを考えてたらキリがないと思い、
3つくらい候補を出しておいて、あとは漢字も全て産まれてから顔を見て決めました

  • にゃん。

    にゃん。

    5ヶ月目だと早い方なんですかね💭

    そうなんですよね…
    響き的にこれ!って思った名前はありますが、漢字を考えるのが難しかったです。笑
    漢字も生まれてから決めたんですね!
    漢字も色々候補考えてみようかなと思います😊
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月10日
ママリ

男の子なのにはっきり確定されたのは26wでした😯
画数は一応検索はしましたが、私もそんなに詳しくないですし…凶が1つもなかったので決定にしました!
ただつけたい名前だったので、凶がついてても付けたと思います😂それくらい画数は気にしてないです。

  • にゃん。

    にゃん。

    遅めだったんですね😳
    性別わかるまで待ち遠しいです。笑

    そこまで画数は気にしなくていいんですかね💭

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    いつもお股を隠されていて🤣
    性別わかると、より産まれてくるのが楽しみになりますよね💓

    画数は占いみたいなものだと思ってます!私自身も1人目の名付けの時に調べてみたら、凶でした😱でも幸せなんで大丈夫です🙆‍♀️笑

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

画数気にしないです😂
婿入りというか、結婚のときにどちらの姓を名乗るかだけで、どちらの家に入るわけではないので…男性で彼女と話し合って自分が変えてる人結構いますよ☺️
うちも話し合って決めました😌

  • にゃん。

    にゃん。

    気にしてる方って多いかなと思っていましたが、そうでもないんですね!
    つけたい名前をつけようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

26週くらいでわかりました!
女の子だったので確定がつかず😅

全然気にしなかったです!
最初は気にしてましたが、キリがなくて😂

名前に関しては女の子でも男の子でもいけるような名前にしてました!

  • にゃん。

    にゃん。

    女の子は確定まで遅いんですね💭

    確かに色々考えるとキリがないですよね😓
    気にした方がいいのかなと思っていましたが、そこまで考えなくても大丈夫なんですね!

    ありがとうございます!

    • 12月10日
ぽせ

うちも17wくらいで確定かなーって感じで言ってもらいました。
名付けはうちの場合は姓名判断には頼らず自分達が贈りたい名前にしました。
姓名判断って結局漢字圏の国だけの文化ですし、それで人生が左右されるわけではありません。
名付けに悩むのも親が子にしてあげられることだし、姓名判断含めいろんな手段でご自身が納得できる名前を考えるのは悪いことだとは思いませんが、振り回されすぎてつけたい名前にできなかった、とかでは後悔が残りますし程々に気にする程度がいいんじゃないかなと思います!
現代で成功されてる男性有名人等も、普通に大凶の方も沢山いますからね。

  • にゃん。

    にゃん。

    私もそれくらいで確定が欲しいです😂

    確かに色々考えた上でつけた名前より直感でもこれがいい!と思った名前の方がいいですよね😊
    後悔もしたくないので、つけたい名前をつけようと思います!
    そうなんですね😳
    ありがとうございます!

    • 12月10日
👶🏻

私のところも17wでなんかついてる気がするけどなあ〜って言われて20wの時にお股おっぴろげでしっかり確定でした😂
名前に関しては今考え中ですが占いして凶がなければそれでいいかなーって思ってます
あとは候補を何個かあげて顔を見て決めたいと思ってます🫶🏼

  • にゃん。

    にゃん。

    赤ちゃんが見せてくれるかどうかでも確定時期変わりますよね💭
    待ち遠しいです。笑

    つけたい名前がありましたが、1つ凶が出ていて悩んでいます😵‍💫
    これ以外にいい漢字が思いつかなければこのままで行こうかなと思います!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

16wで男の子確定でした☺️
名前は付けたい名前や響き、最後に漢字と画数であまりにも悪かったら私は少し気にするのでやめましたが、ある程度許容範囲内の漢字でつける予定です✨

  • にゃん。

    にゃん。

    そうなんですね!
    他の方もあまり気にしてないみたいなので、ある程度気にする感じにしようと思います😊

    • 12月12日
初ままり

上の子は5ヶ月入ってからわかった気がしますが、下は8ヶ月でもたぶん😅って感じでしたね。

名付けは、字画は気にして考えましたが、結局そんな良くなくて、そこそこになりました🤣

  • にゃん。

    にゃん。

    その時によってもまた違うんですね🤔

    そうなんですね!
    あまりにも悪い感じじゃない限りは、これ!と思ったものにしようと思います😊

    • 12月12日