
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にそうです😂今年の夏前日キャンセルで5割払いました、、でもキャンプだったんで言っても12000円です。それがホテルとか飛行機となるとたまらないですね😭友人の子がディズニーに向かってる道中で発熱したそうで解熱剤で下げて元気にその後旅行楽しめたそうです😂個人的にはそのやり方にはえー💦子供大丈夫かよ💦となりましたがお金のこと思うと気持ちわからなくはないですしね、、

はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園に行く前はほとんど風邪ひかなかったけど
行き出してから上の子はしょっちゅうもらってきます💦
旅行の前とかはかなり念入りに体調管理します。
ちょっと風邪っぽいなと感じたら早めに小児科受診して
登園も無理をさせない
早寝早起き、健康的な食事を心がけます。笑
-
はじめてのママリ🔰
旅行前からかなり神経を使うんですね!うちの子は11ヶ月半なんですがまだ突発性発疹にかかってないのでめちゃくちゃ心配です…
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ神経使ってます!笑
結構旅行に行ってますが
おかげでキャンセルしたことはないです😊
幼稚園も本当はなるべく休ませたくはないけど
こんなに一緒にお出かけできるのは今だけなので🤭
ちなみに我が家の突発は
上の子は1歳11ヶ月
下の子は11ヶ月でなりましたよ✨
風邪の症状なくいきなり熱が出るのでびっくりですよね…- 12月10日

ゆず
まさにそれで、以前3万円のキャンセル料を払いました😇😇😇
この前はまた旅行の数日前に発熱。キャンセル料6万円かかりそうでしたが、熱下がったので強行しました🤣(コロナ陰性&子どもはめちゃくちゃ元気だったので)
旅行保険てのがあるので、入るようにしました!!!
ちなみに明日からまた旅行なので、いまヒヤヒヤしています。笑
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ高いですね…😭😭
初めての旅行を計画しているんですが、最近鼻水がよく出てるのでドキドキしてます…
子供って熱高くても元気で食欲もあること多いですよね!
うちの子は突発性発疹にかかってないのでもしかしてあと数日で…とか思っちゃいます。
明日から旅行なんですね!
今日は暖かくして早寝させて、元気で行ってきてください😆😆- 12月10日
-
ゆず
うちも初めてキャンセルしたのは突発でした、、
防ぎようもないですし、諦めるしかなかったです🥹🥹
お互い無事に行けますように!!✨- 12月10日

ちょこ
そうなんですよ😭
我が家も今年7月に沖縄旅行行きましたが、行った1週間後に娘が突然風邪を引き、あともう少し早かったら旅行キャンセルだったので、ギリギリセーフでした😅
子連れ旅行は中々難易度が高いんだなと実感した日でした。。。
-
はじめてのママリ🔰
ヒヤッとしますね🥲
うちは家計が厳しいのでもしキャンセル料がかかったら次の旅行はすぐには行けません😔
小さいうちは自家用車で行ける近場の観光地しか行けないかも😢
ホテルのキャンセル料くらいならまだ安いので…- 12月10日

ママリ
子供連れはそこ含めての計画ですよね。
わが家は20年以上、毎年沖縄行ってますが(コロナ時期は2年間行ってません)、
全て別々に予約しますし、
キャンセル料はかなり気にします‼︎
以前に50%(沖縄ではないですが飛行機伴う旅行で)15万円ほど支払いました。
仕方ないです🥶
-
はじめてのママリ🔰
15万ですか😱😱😱
キャンセル料でそんなにかかったら別日に旅行するお金がなくなってしまいます…
子育てするならキャンセル料も必要経費なんですね…😬😬
子供が小さいうちにいろんなところに連れて行ってあげたいし、子供が一番楽しみにしていただろうから頑張ってやり繰りして、キャンセル料含めての旅行費を貯めときます😂- 12月10日

ママリ
大手ホテルで前日キャンセル何回かありましたが、子供の熱や体調不良でと伝えたからなのか一度もキャンセル料取られたことなかったです😳💦
はじめてのママリ🔰
5割って大きいですね…😭
安めのプランで良かったですね😆
道中で発熱とは…😭
朝は元気でも全く安心できないんですね。解熱剤で下げても菌が体内から消えたわけではないので心配ですよね。私なら子供とホテルでゆっくりしますが、子供って熱の割に体は元気な場合もありますよね。
全国旅行支援中に旅行を計画しているんですが、プランがまだ残ってるのでギリギリに予約しようか迷ってます😂来週の火曜日です。