
ビデオカメラ撮影が苦手な旦那が、保育園の行事のビデオ係を担当。息子の運動会でリレーを撮影する際、息子を追いかけてしまい記録不完全。上手くアドバイスできる方法はあるでしょうか。
ビデオカメラ撮るの上手い人いますか?笑
うちの旦那はセンスがないです😇笑
保育園の行事でビデオカメラ係なのですが…
本っ当に下手😫
私が撮れたらいいんですが、私はカメラ役…。
なんか上手いことアドバイス出来ないものでしょうか?😂
ちなみに、今年最後の運動会のリレーは肝心な息子を、目視してしまい前半の走ってる姿をしっかり映せず、しかも息子が走り終わってから録画を切ってしまったのでリレーどっちが勝ったとかの思い出記録できてません😩
- ママリ
コメント

moony mama
我が家は、カメラもビデオも夫の方がセンス良いです。結婚前から、この人上手だなぁーって思ってました。それでも、息子の姿も目で追ってしまいたくなり、撮影が追いつかないことはありますよ。
もう、それはそれで思い出ですよ。
どうしてもなら、ママリさんがビデオ担当したらどうですか? 動画があれば、静止画は後からどうにでもなると思うので、カメラを旦那様に任せてみるとか。

はじめてのママリ🔰
全然違って申し訳ないんですが、家族挙式で義兄にビデオカメラお願いしたら、引くほど下手くそで旦那と後から大爆笑しました😂
ビデオカメラよりスマホの方が使い慣れてるし、そちらを使うようにしてもいいかもしれませんね😢ちなみに私は参加は親1人までのコロナ期でスマホとビデオカメラと目、同時に全てに子供たちを写せるようになりました😂✨
-
ママリ
引くほど下手😂😂それは気になります😂
スマホも撮るのヘッタクソなんです😅ブレブレだったり半目だったり。どうしてそうなる?みたいな😂笑
ええー両刀ですか!素晴らしいです🥺- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私の旦那も写真撮るのも動画撮るのもめーーっちゃ下手です!!
どこ映してんの!?って並にいいところで地面が映ったりしてました笑
それから全部私がカメラとビデオ両手でやってます😭
-
ママリ
わ、わかります…!!笑
やっぱり最終手段は両刀ですね😂- 12月10日

退会ユーザー
ここぞ!という時はアップで追尾し、
他は程よく引いたり、動きのある演技の時は思いっきり引いて全体の動きを入れたり、メリハリが出るように撮ってます😲
✴︎カメラを持つ腕は脇を閉めて傾いたりしないように
✴︎ビデオの時は目視は諦めます😭
✴︎ズームの使い方と視点の移動には気をつけています💦
→視点の移動もズームも基本はゆっくりです!
→リレーで我が子を撮る時はカメラの視点を子供に合わせながらズームする…と自然な動画になります
急にズームにすると見返した時に酔うのと見にくくなるので、視点の移動もズームを使う時も本当ゆっくりが基本です😂
-
退会ユーザー
どういう映像が見たいかなというのを最初に想像してから撮り始めます🤔
あとは無駄にカメラを動かさずにいられる場所取りでしょうか💦- 12月10日
-
ママリ
場所取りは子供が事前にくじで決まって居たので難しいですが教えていただいたことを旦那に伝えました🥺
でもやっぱり下手くそで、息子しかで出ない場面で息子を端に写したり?よく分からない撮り方してたのでボソッと横から呟いてました😅- 12月10日
ママリ
もちろん追いかけたい気持ちはわかります。息子の勇姿ですからね。
任せとけ!と言う割に任せられない状態なので聞いてみました😅写真も下手なので…そっちもら任せられなくて。
今日は隣にいることが出来たのである程度指示できたので変にはなりませんでした。