子育て・グッズ 最近、9か月の赤ちゃんが怒りを表現するようになりました。オムツ替えの時に嫌がり、蹴ったり床に落としたりします。これは普通のことですか? 9か月の赤ちゃん、ニコニコが多かったのに、最近怒った感情を出すようになりました💦 都度、っうんーーーーーー!!!と言って、パンション屋良さんみたいです。(伝わりますか?😂) オムツ変えの時は嫌がって足キックで蹴られるし、手を挟まれるし、床にもかかと落とししてます😰 そんなものですか?😅 最終更新:2022年12月10日 お気に入り オムツ 赤ちゃん パン はじめてママリ🔰(3歳6ヶ月) コメント ママリさん そんなものです笑 娘もおもちゃとりあげたり服を着せたりすると怒ってギィヤァァーーと全身で怒り散らかします😂こわっ!ってなります笑 12月9日 はじめてママリ🔰 分かります!笑笑 こっわ。ってよくなります笑 焦って、ごめん!ごめんて…🙏ってなりますよね😂 うちの子だげじゃなくて良かったです😅 12月9日 ママリさん わかりますw怒り方全力で怖すぎてごめんて…😨ってなりますよね😂笑 おだやかな赤ちゃんもいますよね!喜怒哀楽が激しいタイプで困ります😮💨 12月9日 はじめてママリ🔰 怒りそうになったら、なんちゃって〜と言っておもちゃ返したり、抱っこしてご機嫌とるのが忙しいです😂 同じ9か月の女の子ですね😊💕 お互い頑張りましょう💕💕 12月10日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてママリ🔰
分かります!笑笑
こっわ。ってよくなります笑
焦って、ごめん!ごめんて…🙏ってなりますよね😂
うちの子だげじゃなくて良かったです😅
ママリさん
わかりますw怒り方全力で怖すぎてごめんて…😨ってなりますよね😂笑
おだやかな赤ちゃんもいますよね!喜怒哀楽が激しいタイプで困ります😮💨
はじめてママリ🔰
怒りそうになったら、なんちゃって〜と言っておもちゃ返したり、抱っこしてご機嫌とるのが忙しいです😂
同じ9か月の女の子ですね😊💕
お互い頑張りましょう💕💕