
コメント

megumilk
遊びでも砂は駄目ですよねぇ➰😱
連絡帳に書いて、相手の親に伝えて貰える様にした方が良いと思います➰。
先生からも子供達に話を聞いて、原因と対策の指導をして貰う様にした方が良いと思います。
うちの息子も児童館でお友達とトラブルがあり、相手の親から連絡があったんですが…原因がうちの息子だけじゃなく相手のお友達にもあったので担任の先生に伝えて指導して貰いました。
間に先生が入ると解決するのも早いと思います。
何事もなく無事解決すると良いですねぇ➰😭
megumilk
遊びでも砂は駄目ですよねぇ➰😱
連絡帳に書いて、相手の親に伝えて貰える様にした方が良いと思います➰。
先生からも子供達に話を聞いて、原因と対策の指導をして貰う様にした方が良いと思います。
うちの息子も児童館でお友達とトラブルがあり、相手の親から連絡があったんですが…原因がうちの息子だけじゃなく相手のお友達にもあったので担任の先生に伝えて指導して貰いました。
間に先生が入ると解決するのも早いと思います。
何事もなく無事解決すると良いですねぇ➰😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
お盆期間、仕事のため娘を旦那に預ける3日間。 保育園は『家庭保育協力期間』だったため、片方が休みの場合は自宅保育、当初は『俺頑張るわ』と言っていた。 しかし、いざその日が近づくと『無理かも…』と。 頼りの親もぎ…
上の子1歳半と新生児の年子育児をしています。 旦那に育休とってもらって上の子メインでみてもらい、私は新生児のお世話メインの予定でした。 でも産後2週目で、旦那が上の子の面倒をみてられなく…旦那曰く、上の子は明…
コ○トコで気分が悪くなる光景を見ちゃいました。 女性二人と中学生くらいの女の子がいて、スタッフさんが試食の準備をしている前で立ち止まったんです。 女性Aが「何の試食かな? あ、○○だって」と言うと、 女性Bが「で…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はるみん
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
トラブルって難しいなぁって思います。
先生入ってくれて、早く解決するといいのですか…😭😭
はるみん
いいのですが
の間違えです🙏