
出産祝いは気持ちだけで十分ですか?出産祝いの対応も教えてください。
出産祝い送るよとライン送って、気持ちだけで十分だよ〜と言われたときの返し方教えてください
こういうとき出産祝いもどうしてるかも教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
じゃあ今度会った時にお祝いさせて〜って言って会った時になんかあげます😌😌

tee
ほんの気持ちだから受け取ってー!お返しとかいらないから!!と言って送ります😊

sakura
私が言われて嬉しかったのは、
『大事な友達が産んだ赤ちゃんだから、是非お祝いさせて』でした☺️
お金だと遠慮されるかもなので、何が欲しいか聞いておむつやお尻拭きなど物であげるのはどうでしょう☺️

ママリ
私の場合、しっかり出産祝いなどいただいてた先輩だったので引き下がらずに「是非ともお祝いさせてください!!」って言ったら、受け止めてくれました笑
逆に失礼かなと思いつつリクエスト聞いてて、色々バタバタしてるからまた連絡するねということで待ちです😌
何が正解かはわからないですが、気持ちは伝えたいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
遠くてなかなか会えないんですよね💦送りたかったら送っていいんですかね💦
はじめてのママリ🔰
送って相手にお返しとかで気を使わせてしまうので、私ならそう言われたら遠慮しちゃいます💦